タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

Nintendo Switch向けセールに約80タイトルが追加。アンチRPG『moon』や国産ハクスラ『侍道外伝 KATANAKAMI』など光るラインナップ
ニンテンドーeショップにて本日10月28日、約80本に及ぶゲームタイトルがセールを開始した。『アサシンクリード』などユービーアイソフト作品のほか、国内外の多くのタイトルが対象だ。

目の錯覚を利用したパズルゲーム『Superliminal』11月5日にマルチプレイモード実装へ。視覚トリックを駆使して出口を目指せ
デベロッパーのPillow Castleは10月28日、現在配信中のパズルゲーム『Superliminal』向けの無料アップデートを、11月5日に配信すると発表した。なんと『Superliminal』にマルチプレイを導入するアップデートになるという。

FNaF最新作『Five Nights at Freddy’s: Security Breach』12月16日発売へ。自由度増す恐怖の夜
Steel Wool Studiosは10月28日、「State of Play」にて『Five Nights at Freddy’s: Security Breach』を今年12月16日に発売すると発表した。本作の舞台となる広大なピザ屋メガ・ピザプレックスでは、自由度の高い探索と逃亡が可能となっている。

『Among Us』新ロール「Shapeshifter」発表。クルーメイトそっくりに変身し、周囲に混乱をもたらすインポスター
デベロッパーのInnerslothは10月27日、『Among Us』における新ロール(役職)「Shapeshifter」を発表した。次回『Among Us』大型アップデートにて導入予定だという。

『ファイナルファンタジーV』ピクセルリマスター版が11月11日に配信へ。ジョブとアビリティを自由に組み合わせて冒険
スクウェア・エニックスは10月28日、『ファイナルファンタジーV』のピクセルリマスター版を11月11日に配信すると発表した。

マルチプレイサバイバルアクション『DEATHVERSE: LET IT DIE』発表、2022年春発売へ。リアリティショーで繰り広げられる殺し合いバトル
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月27日、『DEATHVERSE: LET IT DIE』を発表した。『DEATHVERSE: LET IT DIE』はリアリティショーをモチーフとしたサバイバルアクションゲームだ。

インタラクティブADV『We Are OFK』PS4/PS5版発表、PC版とあわせ2022年配信へ。夢追うインディーポップバンドの成長を見届ける
デベロッパーのTeam OFKは10月28日、アドベンチャーゲーム『We Are OFK』のPlayStation 5/PlayStation 4版を発表した。PC版とともに2022年に配信する。

『スターオーシャン6』発表。より広くより速く、ダイナミックになったシリーズ最新作
スクウェア・エニックスは10月28日、「State of Play」にて『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』を発表した。対応プラットフォームはPS4/PS5で、2022年発売予定。開発を手がけるのは、これまでシリーズを担当してきたトライエースだ。

スクエニのカードRPG『Voice of Cards ドラゴンの島』、アプデにてスピード上昇オプション追加へ。体験版で不評だったテンポ改善なるか
スクウェア・エニックスは10月27日、『Voice of Cards ドラゴンの島』にて、ゲームスピードの上昇オプションを検討していると発表した。検討としているが、事実上の対応表明になるだろう。

『FF14』の禁止事項およびアカウントペナルティポリシーが変更。RMT業者対策に加え、対人コミュニケーションにおける禁止例も大幅加筆
スクウェア・エニックスは10月27日、『ファイナルファンタジーXIV』の禁止事項およびアカウントペナルティーポリシーを変更した。禁止行為の内容に関して、具体例を挙げた説明を大幅に追記している。