タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

Nintendo Switch向け大型セールがさらに拡大。『Slay the Spire』『アンリアルライフ』など、人気インディータイトルの爆買いチャンス
現在ニンテンドーeショップでは、Nintendo Switch向けタイトルの大型セールが開催中だ。本稿では、追加されたセールタイトルの中から22作品をピックアップして紹介する。

Steamウィンターセール開幕。『アイドルマスター スターリットシーズン』や『OMORI』など、セールタイトルをピックアップ
Valveは日本時間で12月23日、Steamにて「Steamウィンターセール」を開始した。本稿では、セール対象の中からいくつかピックアップして紹介していこう。

人類滅亡後の世界を探索するターン制戦略ゲーム『Mutant Year Zero: Road to Eden』PC版が1日限定で無料配布中、Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて12月23日、『Mutant Year Zero: Road to Eden』の無料配布が開始された。無料配布期間は、日本時間12月24日午前1時まで。期間中にライブラリに追加しておけば、配布期間終了後も引き続き保有しプレイ可能だ。ちなみに、通常価格3600円の作品である。

PC向け協力対戦MOBA『ボンバーガール コナステ』ついに正式リリース。『ボンバーマン』ベースの4対4チームバトル
コナミアミューズメントは12月22日、チームバトルゲーム『ボンバーガール コナステ』を配信した。対応プラットフォームはコナステ(Konami Amusement Game Station)、すなわちPCである。本作は、現在アーケードにて稼働中の『ボンバーガール』を、PCで楽しめる作品だ。

ゾンビサバイバルサンドボックス『Project Zomboid』プレイヤー数が大増加中。大型アプデ配信でハードコアなゲームに磨きがかかる
ゾンビサバイバルサンドボックス『Project Zomboid』が好調な様子を見せている。『Project Zomboid』は、ゾンビが跋扈する世界で生存を目指す、見下ろし視点のサバイバルサンドボックスゲームだ。

『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』Nintendo Switchパッケージ版の品切れによりPLAYISMがお詫び。鹿のポテンシャルを甘く見た
PLAYISMは12月22日、パッケージ版となる『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator 鹿フル装備エディション』の品切れをお詫びした。クリスマス需要の可能性あり。

狙撃特化TPS『Sniper Elite 5』PS4/PS5版国内発表。1944年のフランスを舞台にナチスに立ち向かう、「X線キルカメラ」はさらに進化
Game Source Entertainmentは12月22日、『Sniper Elite 5』のPlayStation 4/PlayStation 5版を、2022年に国内発売すると発表した。『Sniper Elite 5』は、狙撃兵を主人公とするTPSだ。

PS4/PS5向けビッグウィンターセールがPS Storeでスタート。『テイルズ オブ アライズ』や『Deathloop』など今年の話題作も値引き
PlayStation Storeにて12月22日、「ビッグウインターセール」が開始された。PS4/PS5向けゲームの製品版約840本(エディション違いを含む)と、DLC約120本が最大80%オフとなる大型セールだ。

小規模MORPG『Book of Travels』が売り上げ不振に陥る。開発元は苦渋のレイオフを敢行
インディースタジオのMight and Delightは12月22日、同社従業員の大規模レイオフについて明かした。先ごろリリースされた小規模MORPG『Book of Travels』のセールスが原因とのこと。

『ポケモン』ダイパリメイク、最新アプデで「メニューバグ」が再修正。一度直されるも蘇っていた暴れん坊バグ
任天堂は12月22日、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の最新アップデート1.1.3を配信した。公式の告知によれば、「ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正した」とのこと。