タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

Nintendo Switchの「セール情報」集積非公式サイトが注目集める。最安値や価格の推移などを表示し、一部ゲーマーが重宝
Deku DealsというNintendo Switchゲームに特化したセール情報サイトが注目集める。ニンテンドーeショップで配信されている各タイトルの価格情報を追跡し、セールが開始されるとサイトにリストアップしている。

カオスな引っ越しアクション『Moving Out』1日限定で無料配布。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて12月29日、『Moving Out』の無料配布が開始された。無料配布期間は、日本時間で2021年12月30日1時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、配布期間終了後も引き続きプレイ可能となる。

伝奇アドベンチャー『被虐のノエル』Nintendo Switch版が2022年2月10日に配信決定。新規ストーリー「Season3.5」も収録する本格リメイクに
PLAYISMとバカーは12月28日、伝奇アドベンチャーゲーム『被虐のノエル』のNintendo Switch版を、2022年2月10日に配信すると発表した。ゲーム要素や演出を大幅に強化。

Blizzard元従業員から新たな告発。ゲーミング保守派なるコミュニティで、ベテランスタッフがさまざまな中傷コメントを投稿
Blizzard Entertainment元従業員のJessica Gonzalez氏は12月28日、とあるベテラン男性スタッフの不適切言動について明かした。従業員のセンシティブな情報の共有や、同氏に対する中傷があったと主張している。

Steamの「2021年の年間ベスト」が公開。 売上上位の新作や早期アクセス卒業タイトル、プレイヤー数上位タイトルなどがリストアップ
Valveは12月28日、Steamにおける「2021年の年間ベスト」を振り返る特設ページを公開した。今年、売上が上位だったゲームや多くプレイされたゲーム、人気だった新作などが、カテゴリごとにまとめられている。

多機能GC風コントローラー「Panda Controller」2億円以上の出資を集めるも開発プロジェクト中止。製造スケジュールの見通し立たず
eスポーツチームPanda Globalのハードウェア部門Panda Hardwareは12月28日、Nintendo Switch/ゲームキューブ/PC用コントローラー「Panda Controller」のKickstarterキャンペーンを中止した。出資者には返金がおこなわれる。

任天堂、英国にて違法ROM配布サイトへのインターネット接続の遮断を勝ち取る。裁判を通じて大手ISPに命令下る
任天堂は近年、違法ROM配布サイトに対して法的措置を講じており、イギリスにてまた新たな動きがあったようだ。高等法院衡平法部は12月21日、任天堂の訴えを受け、特定のROM配布サイトへのインターネット接続をブロックするよう、インターネットサービスプロバイダ(ISP)数社に対し命じたという。

ディライトワークスの後継新会社の名前は「ラセングル」に。『Fate/Grand Order』運営・開発の強化も表明
ディライトワークスは12月28日、株式会社ラセングルを設立したと発表した。ディライトワークスのすべてのゲーム事業を引き継いだのち、来春を目処にアニプレックス傘下入りするという。

弁護士アドベンチャー『The Lawyer – Episode 1: The Red Bathtub』発表。私立探偵とともに調査し、法廷バトルで勝利をつかめ
PlayWayは12月27日、『The Lawyer - Episode 1: The Red Bathtub』を発表した。『The Lawyer - Episode 1: The Red Bathtub』は、弁護士として犯罪調査と法廷バトルに挑むアドベンチャーゲームの第1章。

魔法作成アクションアドベンチャー『ミストラリアの魔術師』1日限定で無料配布。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて12月28日、『Mages of Mystralia(ミストラリアの魔術師)』の無料配布が開始された。無料配布期間は、日本時間で2021年12月29日1時まで。