タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『Apex Legends』新レジェンド「ニューキャッスル」発表。バンガロールと関わり深いあの人物が、新シーズン「救世主」で5月11日参戦
Respawn Entertainmentは4月26日、『Apex Legends』に向けて新シーズン「救世主」を5月11日より開催すると発表した。同シーズンでは、もちろん新たなレジェンドも登場。おなじみのあのレジェンドと関わり深い人物のようだ。

ハクスラRPG『ディアブロ イモータル』6月3日に配信へ。PC版の制作も決定し、同日からオープンベータテストを実施
Blizzard Entertainmentは4月25日、MMOアクションRPG『ディアブロ イモータル』を6月3日に配信すると発表した。また同日からは、PC版のオープンベータテストを開始するとのこと。

和風ローグライト『サムライブリンガー』好調スタート。Steam版の売上が強く、世界で結構売れている
PLAYISMから発売された『サムライブリンガー』が、売上好調とのことである。担当者によると、数字こそ教えてもらえなかったが、想定以上の売上ペースを記録しているようだ。

スマホ向け三国志ゲーム、「サーバーの致命的な不具合が直せなかった」ため“本日”サービス終了。何もかもが速い
モバイル向けSLG戦策三国志をサービス終了すると発表した。サービス期間約5か月でのスピード終了となってしまった。理由は、修正不可能なサーバー不具合のためとのこと。

「ドスパラ」経営元がセキュリティソフトのマカフィーを訴えていた。マカフィーに約2300万円の賠償命令下る
「ドスパラ」などを展開する株式会社サードウェーブは、同社によるマカフィー株式会社を相手取った訴訟について発表。マカフィー社に損害賠償支払いを命ずる判決が下ったと明らかにした。

『FF6』高級フィギュア「SQEX MASTERLINE FFVI」発表も、超高額で『FF』の父が苦言を呈す。値段に見合ったものになるか
スクウェア・エニックスは4月25日、フィギュア「SQEX MASTERLINE FFVI」の予約を開始した。しかしあまりに高額であることから、『FF』の父が苦言を呈している。

ケモノ3D格闘ゲーム『Overgrowth』がオープンソース化。約14年にわたり開発した秘伝のソース
Wolfire Gamesは4月22日、『Overgrowth』の一部をオープンソース化し、GitHubにて公開した。『Overgrowth』ゲーム本体についても定価が恒久的に30%値下げされている。

オープンワールド工場建設シム『Satisfactory』大型アプデ「Update 6」内容公開。新バイオームや新装備など、正式リリースにむけた内容に
Coffee Stain Studiosは、オープンワールド工場シム『Satisfactory』大型アップデート「Update 6」の内容を発表した。「Update 6」は探索面を強化するアップデート。

ローグライクアクション『Vampire Survivors』最新アプデで新アルカナや新キャラが追加。犬登場、ネコナーフ
poncleは4月25日、『Vampire Survivors』にて最新パッチを配信開始した。『Vampire Survivors』パッチ0.5.1アップデートでは、アルカナ、ハードなChallenge Stage新しいキャラクターと新武器などが追加されている。

Nintendo Switchゴールデンウィークセール開幕。任天堂ゲームDL版がセールされるレアな機会、国内メーカーの大型ゲームが安い
ニンテンドーeショップにて本日4月25日より、Nintendo Switch向けのゴールデンウィークセールが開始された。本日セール対象となったタイトルは、数こそ45本と控えめながら、任天堂タイトルを中心に大型ゲームがお安い。