なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

『Fate/Grand Order』サプライズ施策として、アルトリアを含む7騎の配布実施。『Fate/stay night』20周年記念で、7騎から1体が交換可能
FGO PROJECTは1月29日、『Fate/Grand Order』の最新情報を公開した。1月30日18時からは、『Fate/stay night』20周年を記念したキャンペーンが実施予定。「★5(SSR)アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)」を含む『Fate/stay night』関連サーヴァント1騎と記念礼装1枚のセットなどがもらえるそうだ。

マルチ対応ローグライト憑依探索アクション『Never Grave: The Witch and The Curse』Steam体験版配信開始。ポケットペアが手がける「帽子が本体」なメトロイドヴァニア
ポケットペアは1月25日、『Never Grave: The Witch and The Curse』の体験版をSteamにて公開した。本作は呪われた帽子が憑依能力を使ってダンジョンを攻略する、探索型ローグライト2Dアクションゲームである。

新幹線異変探しホラー『新幹線 0号』正式発表。チラズアートが手がける「8番出口ライク」
Chilla's Art(チラズアート)は1月26日、『新幹線 0号(Shinkansen 0)』のSteamストアページを公開した。新幹線の車内らしき空間を舞台とする、「8番ライク」なホラーゲームである。

惑星調査RPG『エクスアストリス』スマホ向けに2月27日発売へ。少女たちが分断された星の謎を探る、『アークナイツ』開発元の新作買い切りゲーム
HypergryphのパブリッシングブランドGRYPHLINEは1月26日、『エクスアストリス』を2月27日にリリースすると発表した。少女たちが謎の暴風帯により分断された星を調査するRPGだ。

『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2(スクフェス2)』3月末でサービス終了へ。サービス開始直後に「収益が厳しい」報告のあったタイトル
ブシロードは1月25日、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!(スクフェス2)』を3月31日15時にサービス終了すると発表した。「ラブライブ!」シリーズのスクールアイドルたちが登場する、リズムゲーム作品だ。

『パルワールド』今後のアップデートのロードマップ公開。最優先で問題へ対応し、将来的にはPvP実装にパルのワールド間移動なども追加へ
国内のゲーム開発会社ポケットペアは1月24日、『パルワールド(Palworld)』のロードマップを公開した。まずは多数の不具合に対する調査対応を最優先で進行するという。

ケモミミ喫茶店運営ゲーム『けものティータイム』発表、Steamにて2024年発売へ。ドット絵とASMRが紡ぐ、癒やしと切なさのケモミミおもてなし
Studio Lalalaは1月24日、『けものティータイム』を発表した。ブレンドティーでケモミミの生えたお客様をもてなす、喫茶店シミュレーションゲームである。

国産・魔剣士3Dアクション『DEEPEST REGRET』Steamにて1月31日発売へ。魔物と融合した剣士が繰り広げる、派手エフェクト剣術魔法バトル
WOLFGAMES氏は1月23日、『DEEPEST REGRET』を1月31日にリリースすると発表した。魔物と融合した剣士が主人公となる、3Dアクションゲームである。

『ペルソナ3 リロード』はリリース当日からすべての区間を動画配信・生放送可能。「ネタバレあり」などの表記あれば配信制限なし
アトラスは1月24日、『ペルソナ3 リロード(P3R)』の動画・生放送等配信ガイドラインを公開した。発売日以降であれば、本作ではすべての区間について配信可能とされている。

超能力少女ほんわか学園物語『ハッピーテレパシー』Steam/コンソール向けに発売へ。テレパシーで相手の本心を読みつつ、日常のお悩み解決
わくわくゲームズおよびトマ子氏は1月23日、『ハッピーテレパシー』のSteamストアページを公開した。友達の悩みをテレパシーで解決していく、テレパシートークアドベンチャーゲームである。

『ニーア リィンカーネーション』4月30日サービス終了へ。配信中のメインストーリー完結をもってサービス終了
スクウェア・エニックスおよびアプリボットは1月23日、『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』のサービスを2024年4月30日に終了すると発表した。

『パルワールド』にて、「仕様かバグかわからない便利な移動手段」が発見され始める。パルゲットの勢いでぶっ飛んだり、フック慣性で高速移動したり
ポケットペアは1月19日、『パルワールド(Palworld)』の早期アクセス配信を開始した。多くのプレイヤーに遊ばれる中でちょっとしたテクニックも発見。奇妙な挙動を活かした技も生み出されつつあるようだ。

「8番ライク」な神社ホラーゲーム『夜間参拝』発表。異変があったら左へ戻る奇妙な夜の参拝
CHARONおよびヤナセゲームズは1月18日、『夜間参拝(Visiting Shrine at Night)』のSteamストアページを公開した。夜の神社を進んでいく、『8番出口』ライクなホラーゲームである。

オープンワールド育成サバイバル『パルワールド』早期アクセス配信開始。不思議な生き物たちを「自由に」扱う、容赦なしモンスター使役生活
ポケットペアは1月19日、『パルワールド(Palworld)』の早期アクセス配信を開始した。本作はモンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲームである。

少年少女を育てるデッキ構築育成ゲーム『空と無垢の6機』Steamで1月30日発売へ。子供たちだけが操縦できる機体による、陸を失った世界の戦い
yondrayは1月19日、『空と無垢の6機』を1月30日に発売すると発表した。少年少女だけが操れる機体「無垢の乗機」のパイロットをカードで育てる、デッキ構築育成シミュレーションADVである。

PC向けオンラインRPG『ロストアーク』3月20日に国内サービス終了へ。今後十分なサービス提供をすることが難しくなったため
G・O・Pは1月17日、『LOST ARK(ロストアーク)』のサービスを2024年3月20日19時をもって終了すると発表した。今後も継続的にユーザーに満足してもらえるサービスの提供は困難であるとの判断から、サービス終了が決定したという。

対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』新アプデVer.1.1パッチノート公開。ルシファーの追加やバグ修正などが明日実施
Cygamesは1月15日、『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(GBVSR)』アップデートVer1.1のパッチノートを公開した。

美少女メーカーqureateが、一挙に新作ゲーム4本発表。お酒飲み紳士向け恋愛ADV『バニーガーデン』などをNintendo Switch/Steam向けに発売へ
qureate(キュリエイト)は1月15日、動画「qureate タイトルラインナップPV 2024ver」を投稿。同社が今後発売予定のタイトル情報を公開した。4タイトルの制作が進められているようだ。

『FGO』最新情報公開。「期間限定イベント復刻投票」が実施され、『Fate/Samurai Remnant』とのコラボは17日開始予定
FGO PROJECTは1月13日、オフラインイベント「カルデア・サテライトステーション 2023-2024 宮崎会場」内にて『Fate/Grand Order』の最新情報を公開した。

3DアクションRPG『グランブルーファンタジー リリンク』PS5/PS4向けの無料体験版が1月12日0時配信へ。クエストモードではオンラインマルチプレイも可能
Cygamesは1月11日、『Granblue Fantasy: Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』のDEMO版をPS5/PS4向けに1月12日0時に配信開始すると発表した。

取り調べ推理アドベンチャー『サスペクツルーム-警視庁門前署取調班-』Nintendo Switch向けに1月25日発売へ。情報を集めて被疑者を落とす、全5章の難事件捜査
オレンジは1月11日、『サスペクツルーム-警視庁門前署取調班-』Nintendo Switch版を1月25日0時に発売すると発表した。難事件を解決するため取調室で被疑者と対峙する、推理アドベンチャーゲームである。

高評価重力反転アクション『VVVVVV』PC版、2年ぶりのアプデで公式日本語対応。発売から約14年越しでPCでも公式日本語で遊べる
インディーゲーム開発者のTerry Cavanagh氏は1月11日、『VVVVVV』PC版にてバージョン2.4を配信開始した。約2年ぶりのアップデートであり、PC版の公式日本語対応が果たされた。