
アクション・ゴルフRPG『RPGolf Legends』2022年1月20日発売へ。ゴルフしながら魔物と戦い、ダンジョン探索までこなす
ケムコは10月8日、アクション・ゴルフRPG『RPGolf Legends』を2022年1月20日に発売すると発表した。本作の対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox Oneで、パッケージ版はNintendo Switch/PS4向けのみの販売となる。

任天堂開発者がNintendo SwitchのJoy-Conの改良について言及。有機ELモデルには改良が進んだ最新のものが同梱
任天堂は10月8日、Nintendo Switch(有機ELモデル)の発売にあわせて、任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを開発者自ら伝える「開発者に訊きました」の第2回を公開した。このなかでは、Joy-Conの改良についても語っている。

EA、サッカーゲーム『FIFA』シリーズの“タイトル変更”を検討していると明かす
Electronic Artsは10月7日、サッカーゲーム『FIFA 22』のローンチからの成績などについて報告。このなかで、EA SPORTSブランドのサッカーゲームのタイトル変更を検討中であることを明らかにした。

『Battlefield 2042』オープンベータテスト版の比較映像が注目を集める。PS4版のパフォーマンスやいかに
EA/DICEが手がけるFPS『Battlefield 2042』のオープンベータテストが、まず先行アクセスとして10月6日に開始した。PS4/Xbox Oneではどのようなパフォーマンスとなるのか不安視する声が出ており、ユーザーによる検証に注目が集まっているようだ。

横スクロールSTG『グレイランサー』10月15日に配信へ。メサイヤのメガドライブ作品が現行コンソールに登場
Ratalaika Gamesは10月6日、シューティングゲーム『グレイランサー』を、10月15日に配信すると発表した。『グレイランサー』は、メサイヤから1992年にメガドライブ向けに発売された横スクロール・シューティングゲームだ。

チュウする即死ゲーム『Mon Amour 〜モナムール〜』10月14日に配信決定。1ボタンでステージを進み、恋人たちをチュウで救出
デベロッパーのOnion Gamesは10月7日、アクションゲーム『Mon Amour 〜モナムール〜』を10月14日に配信すると発表した。『Mon Amour 〜モナムール〜』は、「初回プレイ死亡率99%」「チュウする即死ゲー」をうたうアクションゲームだ。

スクエニアクションRPG『バビロンズフォール』クローズドβテスト・フェーズ3参加者を追加募集中。油絵風フィルタなどの改善進める
スクウェア・エニックスは10月6日、オンライン専用アクションRPG『BABYLON'S FALL(バビロンズフォール)』について、クローズドβテスト・フェーズ3の参加者の追加募集を開始した。クローズドβテストについては、11月15日から17日にかけて実施される。

Nintendo Switch(有機ELモデル)同梱の新型ドックは、仕様上4K/60fpsでの出力が可能との報道。あくまでドック
ntendo Switch(有機ELモデル)が、今週10月8日についに発売される。同モデルの新しいドックは4K/60fpsでの出力が可能なのではないか、という報告もあるようだ。

『Tom Clancy’s Ghost Recon』PC版が期間限定で無料配布中。『ゴーストリコン』シリーズ1作目
Ubisoftは10月6日、FPS/TPS『ゴーストリコン』シリーズの20周年を記念し、シリーズ1作目である『Tom Clancy's Ghost Recon』のPC版の無料配布を開始した。

『Battlefield 2042』PS5/Xbox Series X|Sデジタルスタンダード版でも、PS4/Xbox One版を無料で入手可能に。オープンベータ開始前に方針転換
Electronic Artsは10月6日、『Battlefield 2042』のPS5/Xbox Series X|S向けデジタルスタンダード版についても、クロスジェネ・バンドルとすると発表した。すべてのDL版『Battlefield 2042』にて、PS5/Xbox Series X|SとPS4/Xbox Oneの両世代のバージョンを入手できる。

大規模PvPシューター『ゴーストリコン フロントライン』発表、基本プレイ無料。情報入手と脱出をかけて100人以上でバトルロイヤル
大規模PvPシューター『ゴーストリコン フロントライン』発表、基本プレイ無料。PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けタイトル『ゴーストリコン フロントライン』は、情報入手と脱出をかけて100人以上で戦うバトルロイヤルFPSだ。

PS3/PS VitaのPS Storeにて、CERO:Zのゲーム本編が購入不可へ。一部支払い方法終了に際して
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月5日、PlayStation 3およびPlayStation Vitaにおける、PlayStation Storeでの一部支払い方法を終了すると公式サポートページにて発表した。

対戦型MMOシューター『ENLISTED』PS4版配信開始、基本プレイ無料。第二次世界大戦の戦場で分隊を率いて戦うリアル系FPS
DMM GAMESは10月5日、対戦型MMOシューター『ENLISTED』のPlayStation 4版を配信した。基本プレイ無料(アイテム課金あり)にて提供されている。分隊ベースのオンラインMMOシューターだ。

片手操作用Joy-Conアタッチメント「コントリンカー」開発中。『ポケモン剣盾』にハマりすぎたファンが必要に迫られ企画
片手操作用Joy-Conアタッチメント「コントリンカー」開発中。『ポケモン剣盾』にハマりすぎたファンが必要に迫られ企画。「コントリンカー」は、“ながらゲーム”をする場合に活躍する製品だという。

Epic Gamesストア「Epicアチーブメント」システムを来週から導入へ。ゲームをプレイしてXPを獲得できる、実績・トロフィー風機能
Epic Gamesは10月4日、Epic Gamesストアにて、「Epicアチーブメント」システムを来週から導入すると発表した。SteamやXboxでいう実績、あるいはPlayStationのトロフィーにあたる機能だ。

消防アクション『Firegirl: Hack ‘n Splash Rescue』12月14日に配信へ、日本語対応。高圧消防ホースを駆使し、火災現場から市民を救出せよ
Thunderful Publishingは10月1日、Dejima Gamesが手がける消防アクションゲーム『Firegirl: Hack 'n Splash Rescue』を、12月14日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One。

苦境のParadox Interactive、未発表の複数の新作を開発中止に。有望なプロジェクトにリソースを集中
Paradox Interactiveは現地時間9月30日、未発表の複数の新作について開発を中止する決定を下したと、投資家向けに発表した。これにより、同社の2021年度第3四半期の税引前利益には、1億3500万スウェーデンクローナ(約17億円)相当のマイナスの影響が生じるとのこと。

『Crysis Remastered Trilogy』PS4向け日本語パッケージ版が12月9日に発売決定。『Crysis』シリーズ3作品のリマスター版がひとつに
パブリッシャーのH2 Interactiveは10月4日、『Crysis Remastered Trilogy』のPS4向け日本語パッケージ版を、12月9日に発売すると発表した。『Crysis』シリーズ3作品のリマスター版がひとつに。

AmazonのMMORPG『New World』が人気すぎて“AFKタイマー不正”をするプレイヤー続出。検知・処分対応へ
Steamにて9月29日に配信開始されたMMORPG『New World』。同作はさっそく人気を博しているが、あまりの人気な影響で、AFK回避をするプレイヤーが続出しているようだ。運営元もそうしたプレイヤーの処分に動いている。

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam向けに2022年2月26日に発売決定。来春には超大型拡張DLCも予定
スクウェア・エニックスは10月3日、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』を2022年2月26日に発売すると発表した。内容としては、オンライン版でのバージョン1にあたる「目覚めし五つの種族」がメインコンテンツ。

ハードボイルドアクション『Wanted: Dead』発表。斬撃&ガンプレイで敵を無慈悲に葬る、元Team NINJAスタッフが開発
110 Industriesは10月3日、TPSアクションゲーム『Wanted: Dead』を発表した。対応プラットフォームはPC/PlayStation 5/Xbox Series X|Sで、2022年発売予定。

『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2』2022年に発売決定。オンライン協力プレイや日本語ボイスに対応
アークシステムワークスは10月3日、『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2』を2022年に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One。