貪欲な雑食ゲーマーです。物語性の強いゲームを与えると喜びますが、シューターとハクスラも反復横とびしています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/04/20240413-289689-header.jpg)
オープンワールドレースゲーム『The Crew』サービス終了後、「ゲーム所有権まで剥奪された」とのユーザー報告。“DLゲームが所有できなくなる”懸念がリアルに
Ubisoftは現地時間3月31日、オープンワールドレーシングゲーム『The Crew』のサービスを終了した。しかし、「ゲームの所有権すら剥奪された」とユーザーが報告しており、注目を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/04/20240412-289562-header.jpg)
ワンショットカルト狙撃ゲーム『Children of the Sun』、“売上が想定以下”との推測を販売元が真っ向否定。調子イケてっから心配ない
パブリッシャーのDevolver Digitalは4月9日、開発者のRené Rother氏が手がけた『Children of the Sun』をPC(Steam)向けにリリースした。本作の売上を巡るやりとりが注目されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/04/20240411-289311-header.jpg)
『パルワールド』PvP対戦コンテンツ「パル闘技場」は今年配信へ。鍛えたパルとプレイヤー同士がぶつかる
ポケットペアは4月11日、インディーゲームイベント「The Triple-i Initiative」にて、『パルワールド』に向けて実装予定のコンテンツ「パル闘技場」を2024年に実装すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/04/20240409-289113-header.jpg)
ゲーマー困惑の「ゲームの変なバグ」がさまざま発掘される。“『Call of Duty』に偽装でサクサク動作”や“2012年に日付設定すると表示される木”など
現在、海外ゲーマーコミュニティを中心に「ゲームの変なバグ」を紹介しあう動きが発生、なかには一見不条理な対処法で解決する奇妙な不具合もあるようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/04/20240408-288971-header.jpg)
Steamのゲイブ、めちゃくちゃ痩せる。“別人では”とまで疑われるが、実は前からじっくり痩せていた
Starfish Neuroscienceは同社の共同設立者であり、Valveを立ち上げたGabe Newell氏の近影などを公開した。大幅減量を経た様子のその姿に、海外を中心とするコミュニティが大きな反応を見せている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/04/20240408-288938-header.jpg)
『No Man’s Sky』開発者、Steamストアレビュー好評率の“1%アップ”を喜ぶ。粘り強く這い上がり「非常に好評」に手を伸ばす大きな1%
Hello Games設立者のSean Murray氏は4月2日、『No Man’s Sky』Steamユーザーレビューの好評率が1%上昇したと報告した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/04/20240402-288306-h2.jpg)
カプコンの美青年監視ゲーム『囚われのパルマ』シリーズiOS/Android版7月末で配信終了へ。Nintendo Switch版は引き続き配信継続
カプコンは4月2日、『囚われのパルマ』および『囚われのパルマ Refrain』のiOS/Android版を、2024年7月30日をもって配信終了すると発表した。Nintendo Switch版については、引き続き購入が可能とのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/04/20240401-288086-001.jpg)
中世都市づくり戦争ゲーム『Manor Lords』が“関西弁”ローカライズに対応決定?えらい気合入っとるけど、ほんまかいな
パブリッシャーのHooded Horseは4月1日、『Manor Lords』を関西弁に対応させると発表した。エイプリルフールのジョークやと思われるものの、同作の国内向けSteamストアページはかなり流暢な関西弁に対応している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/04/20240401-288056-header.jpg)
『ポケモンスリープ』、エイプリルフールで「睡眠世界大会」映像公開。激しいのか穏やかなのかよくわからない激闘
株式会社ポケモンは4月1日、『ポケモンスリープ』の世界大会「ポケモンスリープ チャンピオントーナメント2024」の模様をおさめた映像を公開した。エイプリルフールのジョーク映像である。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240330-288013-header.jpg)
オープンワールド自動化サバイバル『Omega Crafter』がSteamにて好調スタート。クラフトから冒険まで、かわいい相棒たちに手伝いをお願い
国内デベロッパーのPreferred Networksは3月29日、オープンワールド・クラフトゲーム『Omega Crafter』の早期アクセス配信をPC(Steam)向けに開始。さっそく好調な滑り出しを見せている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240329-287847-header.jpg)
『Celeste』開発元新作メトロイドヴァニア『Earthblade』は延期して2025年以降発売へ。大変だったが助っ人を迎えて前向き開発中
Extremely OK Gamesは日本時間3月28日、『Earthblade』の発売を2025年以降に延期すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240326-287389-header.jpg)
PSのボス・Jim Ryan氏の「お別れボブルヘッド」がデジタルグッズとして登場し、即ブーイングが飛ぶ。タイミングが悪すぎる
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は3月24日、PlayStation Stars向けに新たなコレクティブル「ジム・ライアンに敬意を」を配信開始した。この“デジタルボブルヘッド”に、多くの人が反発を示しているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240326-287328-001.jpg)
Nintendo Switch向けSFミステリー『アルタイル号の殺人』発表、来月発売へ。『探偵 神宮寺三郎』シリーズに携わった金子みつえ氏が宇宙船内の怪事件を描く
株式会社オレンジは3月26日、『アルタイル号の殺人』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、2024年4月発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240323-287269-header.jpg)
『サイバーパンク2077』PS5/Xbox Series X|S版、期間限定無料トライアル実施へ。最大5時間遊べて、製品版を買えば進行引き継ぎ可能
CD PROJEKT REDは3月26日、『サイバーパンク2077』PlayStation 5/Xbox Series X|S版について、この週末に無料トライアルとして配信すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240325-287249-header.jpg)
“身代わり死体活用”アクション『Trap Trek: Ultimate Other Me』正式発表。自分の分身を利用して、いやらしいトラップを切り抜けろ
国内個人デベロッパーのKuboushiGamesは3月25日、『Trap Trek: Ultimate Other Me』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2024年リリース予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240325-287216-header.jpg)
『ドラゴンズドグマ2』の“ゲーム内感染症”「竜憑き」にプレイヤー震撼、対策情報が出回る。感染ポーンを海に投げ込むなど
カプコンは3月22日、『ドラゴンズドグマ 2』を発売した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS5/Xbox Series X|S。本作の感染症めいたシステム「竜憑き」を巡って、プレイヤーたちがSNS上などでその恐怖や対処法を共有している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240323-287120-005.jpg)
“インディーか否か論争”呼んだ『デイヴ・ザ・ダイバー』、開発責任者も「インディーゲームではないと思う」と表明。そもそも「インディー(独立系)ゲーム」とは
『デイヴ・ザ・ダイバー』は人気の漁業&寿司屋ゲーム。「この作品はインディーゲームに括れるか否か」と議論が巻き起こった本作について、「インディーゲームではない」との考えを開発責任者が示したとのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240323-287059-header.jpg)
『ドラゴンズドグマ2』にて“明らかに見覚えのあるポーンとの遭遇報告”が続出。ドナルド・トランプがパーティに入れろと覚者に迫る
『ドラゴンズドグマ 2』における高機能なキャラクリエイトに起因して、インパクトのある実在著名人や他ゲームキャラとの“ゲーム内遭遇報告”があがっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240322-287006-header.jpg)
荷物整理対戦ゲーム『バックパック・バトル』全世界売上50万本突破。快進撃止まらず、配信開始から約2週間で
デベロッパーのPlayWithFurcifer/パブリッシャーのIndieArk・松竹(国内展開担当)は3月22日、『バックパック・バトル』の全世界売上本数が50万本を突破したと発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240322-286986-header.jpg)
「『バルダーズ・ゲート3』のDLCや続編はうちは作らない」と開発元CEOが明言。でもアプデはする
『バルダーズ・ゲート3(Baldur’s Gate 3)』を手がけたLarian StudiosのCEO・Swen Vincke氏が、日本時間3月22日にGame Developers Conference(GDC)2024にて登壇。同スタジオは今後DLCや続編の開発をしないことを明らかにした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240322-286918-header.jpg)
悪魔狩りTPSアクション『シャドウ・オブ・ザ・ダムド:ヘラ・リマスタード』2024年発売へ。地獄でロケンローなカルトアクションが蘇る
グラスホッパー・マニファクチュアは3月22日、『Shadows of the Damned: Hella Remastered(シャドウ・オブ・ザ・ダムド:ヘラ・リマスタード)』を2024年に発売すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/03/20240321-2868150-header.jpg)
『Stardew Valley』大型無料アプデでSteamプレイヤー数がものすごく増える。自己ベスト記録に5万人をポンと上乗せ
デベロッパーのConcernedApeは3月20日、『Stardew Valley』PC版向けに大型アップデート1.6を配信開始した。同アップデートに伴い、Steamでは本作の同時接続プレイヤー数が爆発的な増加を見せている。