なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。
都市開発シム『Cities: Skylines II』開発元、“圧倒的に不評”DLCの無料化・返金を表明。急ごしらえによる内容不足を謝罪、今後は本編改善に注力
『Cities: Skylines II』にて3月26日に配信されたDLC「Beach Properties」に向け、批判が殺到。開発元Colossal Orderが謝罪を投じ、今後の対応を伝えている。
Nintendo Switchで使えるニンテンドープリペイドカードを買うとさらに1000円分貰えるキャンペーン、コンビニで4月23日よりスタート。ひとり1回まで
ファミリーマート/ローソンにて、ニンテンドープリペイドカードを対象とした期間限定キャンペーンが実施される。購入分とは別に1000円分のプリペイド番号が貰えるお得なキャンペーンだ。
『ヘルダイバー2』、大成功したけど「開発チームは小さい」と赤裸々に明かされる。新要素開発と不具合修正を同じ人が担当するなど大忙し
『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』のアソシエイトコミュニティマネージャーが、本作の開発規模について言及。「新要素の定期的な実装と不具合修正」の両立が難しい状況を伝えている。
『ファイナルファンタジーXVI』アプデでひっそり「トルガルが撫で放題」になる。撫で間隔短縮で無限トルガル
スクウェア・エニックスは4月17日、『ファイナルファンタジーXVI』に向けてアップデートファイルVersion1.31を配信開始した。本アップデートにて、トルガルを撫でやすくなる調整が実施された点が注目されている。
「Fallout」ドラマ版の“矛盾っぽい部分”は『Fallout: New Vegas』直後の出来事。ベセスダTodd Howard氏が明言
Bethesda Game Studiosのゲーム開発を統括するTodd Howard氏は、実写ドラマ「フォールアウト」の内容は『Fallout: New Vegas』と矛盾を生じないことを明言した。
『ファイナルファンタジーXVI』アプデで「サブクエ完了報告時にワープ」「召喚獣アビリティセット保存・切替」など便利な新機能いろいろ
スクウェア・エニックスは4月17日、『ファイナルファンタジーXVI』に向けてアップデートファイルVersion1.31を配信開始した。便利な新機能などが実装されている。
“GAME BOY”なる機器の悪用によって、高級車の窃盗が発生との報道。任天堂のゲームボーイとはもちろん無関係
日本国内での高級車の窃盗において、新たな機器による被害が発生していることが報じられている。“GAME BOY”との名称で販売されてきた機器の最新モデルだという。
人気FPS『ボーダーランズ3』のミニゲームで“人間の腸内細菌の研究”が大きく前進。パズルを解きつつ研究促進、一石二鳥プロジェクトが実を結ぶ
『ボーダーランズ3(Borderlands 3)』のミニゲーム「ボーダーランズ・サイエンス」が大きな“研究成果”をあげたことが発表された。同ミニゲームは、人間の腸内細菌の研究目的で導入されていた。
ローグライトアクション『Hades II』テクニカルテストまもなく実施へ、参加者抽選募集中。期待作をひと足早く遊べるチャンス
Supergiant Gamesは4月17日、ローグライトアクション『Hades II』のテクニカルテストを、Steamにてまもなく実施することを発表した。参加希望者が抽選募集中だ。
『ヘルダイバー2』開発者、「解析データのリークを真に受けるな」と釘刺し。実装されない“太古の没データ”もある
『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』ではデータ解析(データマイニング)に基づいて、未発表要素の噂が広まる例もみられる。開発者としては、そうした要素を信じ込むのはやめてほしいようだ。
“『パルワールド』っぽいゲーム”が複数開発中。テンセントなど大手参入に、『パルワールド』開発元社長も「すごい時代」とつぶやく
Tianjin Wumai Technologyが手がける『Auroria(創造吧!我們的星球)』にて、同作のコンセプトや公式スクリーンショットが『パルワールド』に似ているとして、注目を集めている。
おしゃれ家改装シム『Home Renovator』発表。壁を壊したり窓を付けたり、お客の要望にあわせつつ多彩にリノベ
Two Horizonsは4月15日、『Home Renovator』を発表した。本作はインテリアデザイナーとして、家をリノベーションするシミュレーションゲームだ。
ベセスダの開発者が「『Fallout: New Vegas』は正史」と明言。ドラマ版で生じた「正史から外されてるかも」との懸念にアンサー
Bethesda Game Studiosの開発者が「『Fallout: New Vegas』も正史である」ことを明言した。ドラマ版「フォールアウト」の一部内容を巡る議論に際して、ユーザーの疑問に回答したかたちだ。
『パルワールド』新アプデ配信で、“あらゆるパルのダメージが半減”していたバグ解消。与ダメも被ダメも半分問題が直る
ポケットペアは4月15日、『パルワールド』PC(Steam)版に向けてv0.2.2.0アップデートを配信開始した。あらゆるパルの攻撃ダメージがすべて半分になっていた不具合などが修正されている。
『Fallout』ゲーム、各作品のSteamプレイヤー数が爆増。ドラマフィーバーで波に乗る
Amazon Prime Videoにて4月11日、実写ドラマ「フォールアウト(Fallout)」が配信開始。Steamではゲームの『Fallout』シリーズの同時接続プレイヤー数が急増を見せているという。
『ドラゴンズドグマ 2』周回データRTA、世界記録さっそく50分切り。最速を目指す“かまいたち連発”や、裸素手縛りなどクセ強走法も出現
カプコンが手がけ、先月3月22日に発売された『ドラゴンズドグマ 2』。本作のスピードラン(RTA)では、カテゴリーによってはさっそくクリア時間が1時間未満の記録が複数見られる。
サバイバルホラー『Dead Space 2』、“リメイク版開発計画が中止になった”報道広まるもEAが素早く否定。でも発端のジャーナリストは主張曲げず
海外ジャーナリストが、SFサバイバルホラー『Dead Space 2』に関して「リメイク版開発計画があったものの中止になった」と発言。すぐさまElectronic Artsが報道を否定する事態となった。
『フォールアウト76(Fallout 76)』PC/Xbox版、Amazon Prime Gaming会員向けに期間限定無料配布中。5月16日まで
Prime Gamingにて4月12日、『フォールアウト76(Fallout 76)』PC(Microsoft Store)/Xbox One版を含む4作品が配布開始された。
『フォールアウト4(Fallout 4)』PS5/Xbox Series X|S向け無料アップグレード、4月25日配信へ。フレームレート60fps対応モードと高解像度モードがついに来る
Bethesda Softworksは4月12日、『フォールアウト4(Fallout 4)』のPS5/Xbox Series X|S向け無料アップグレードを4月25日に配信すると発表した。パフォーマンスモードやクオリティモードが実装されるという。
アニメ風人狼ゲーム『イルラン』Nintendo Switch版、リリース日にいきなり配信停止。“無限アプデループ”でプレイできないままストアも閉鎖
Challengers Gamesは本日4月11日、基本プレイ無料の人狼ゲーム『イルラン(iLLANG)』Nintendo Switch版を配信開始した。しかしその後ほどなくして配信停止となったようだ。
『真・女神転生Ⅴ Vengeance』では仲魔や“アオガミ”と仲良くできる新要素「悪魔の裏庭」登場。お話したり、じっくり眺めたりできる
アトラスは4月11日、『真・女神転生Ⅴ Vengeance』の公式サイトを更新し、新情報を公開した。このなかで明かされた新要素「悪魔の裏庭」に注目が集まっている。
ストレス耐久旅ローグライク『Darkest Dungeons II』拠点防衛系新モード発表、無料アプデで年内実装へ。高評価の前作の持ち味も融合させた新しいキャンペーンモードに
Red Hook Studiosは4月11日、『Darkest Dungeons II』の新ゲームモード「Kingdoms」を発表し、年内に無料で実装することを告知した。拠点防衛要素のある新たなキャンペーンモードになるという。