AUTOMATON JP

AUTOMATON JP

ゲームのエゴサ自動化ツール「Oreo(オレオ)」をパブリッシャーが実際使ったみて得たものは何か?「なんとなくバズってる気がする」という雑マーケ観測からの脱却

SNS自動監視ツール「Oreo(オレオ)」をパブリッシャーが実際使ったみた。弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISM所属のプロデューサーにしてもらった。

売上60万本突破の2人専用協力プレイゲーム『違う冬のぼくら』は、「ケンカしてほしい」という願いのもと作られた。次回作はもっとギスギスさせる予定

講談社クリエイターズラボは8月7日、『違う星のぼくら』を発表した。同作は、『違う冬のぼくら』開発者であるところにょり氏最新作だ。『違う冬のぼくら』売上60万本を記録している。ところにょり氏に話をうかがった。

『龍が如く8』のハワイエリアの3D素材はすべて新規で作成、しかもサイズは過去最大。背景チームがハワイを再現するために頑張ったことを訊いた

『龍が如く』シリーズの背景デザインについて、リードデザイナーの鳩山路彦氏とアートディレクターの三嶽信明氏にお聞きした。『龍が如く8』のハワイエリアをどのように作り上げたのか?

2Dイラストに立体的アニメ加えるミドルウェア「Live2D Cubism」は、制作を効率化+よりクオリティアップに注力できるようにアプデ中、あとUE対応中。担当者に近況を訊いた

「Live2D Cubism」担当者に近況を訊いた。6月28日に大阪で実施されたGTMF 2024の会場にて、株式会社Live2Dのマーケティング担当の小関陸海にインタビューを実施している。

『龍が如く』のおなじみの街は、作品によってどう変化しているのか?背景チームに訊いた、過去作品素材の改善と調整の塩梅

『龍が如く』シリーズの背景デザインについて、リードデザイナーの鳩山路彦氏とアートディレクターの三嶽信明氏に話を訊いた。『龍が如く』のおなじみの街は、作品によってどう変化しているのか?

『あんスタ!!』開発Happy Elementsは「開発にも意見出していくプロモーション担当」を求む。開発に全く口出ししない系社長はなぜ今、そのやり方を変えようとしているのか?

Happy Elementsが現在プロモーション担当を募集中だ。Happy Elementsで今求められているのがプロモーション担当だ。それも、広告宣伝だけを行うのではなく、開発にも深く関わる役割として、募集をかけているらしい。

アクティブゲーミングメディア、グローバルゲームPR事業「Graph」スタート。新作ソウルライクなど海外スタジオの日本展開をサポート

弊社アクティブゲーミングメディアは7月12日、グローバルゲームPR事業「Graph」の開始を正式告知した。あわせて、京都にて開催されるインディーゲームの祭典「BitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)」にて、3タイトルの出展をサポートする。

ゲーム業界の“エゴサ”自動化型監視ツール「Oreo」なるツールが展開拡大中。XとSteamを対象にユーザー投稿を自動チェック、開発経緯を訊いてきた

AIQVE ONE株式会社から、SNS自動監視ツール「Oreo」がサービス中となっている。Oreoは、X以外にSteamの監視に対応。Steamのユーザーレビューも収集できるためか、ゲーム業界に特化したツールと称されている。