カテゴリー 取材・リポート

『ツーポイントミュージアム』は、博物館ゲームだけど遠征して成果品を漁るのが楽しい。硬派なヘンテコ博物館経営SLGの世界とは

今回試遊したのはPC(Steam)版で、本記事の画像もすべてSteam版(日本語版)のものである。また、プレイ内容はCity Act 1~City Act 2の当該範囲のみであり、ゲームバランス等、一部の仕様については製品版と異なる可能性があるので注意してほしい。

Nintendo Switch版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』先行プレイ感想。『ウィザードリィ』 シリーズの歯ごたえはそのままに遊びやすくなった本作は、シリーズ入門に最適

『五つの試練』は3DダンジョンRPG『Wizardry(ウィザードリィ)』シリーズの外伝作品のひとつであり、2006年に発売された同名作品に大幅なバージョンアップを加えたリニューアル版だ。同作のNintendo Switch版を試遊した。

『ウマ娘』新育成シナリオ「走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-」先行プレイ感想。ステイヤー志向待望、大逃げさえ可能な痺れる中長距離向けシナリオ

Cygamesは『ウマ娘 プリティーダービー』の新育成シナリオ「走れ!メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-」を2024年10月29日(火)12時にリリースする。今回は新育成シナリオの先行体験会に参加する機会に恵まれたので、先行プレイ感想をお届けする。

『メタファー:リファンタジオ』&『ペルソナ5 X』発表会レポート。住職の本良敬典氏による「リアル回転説法」パフォーマンスやLyn氏による生歌披露など”アトラス”らしさ満載の華やか披露会

時は9月25日、 品川プリンスホテルで『ペルソナ5:The Phantom X』の発表会、および『メタファー:リファンタジオ』の完成披露会「ATLUS TGS2024 MEDIA BRIEFING」が行われていた。その様子をお伝えしていきたい。