カテゴリー 全記事
.

セガ新作アクション『SHINOBI 復讐の斬撃』は「相手も強くて自分も強い」、先行プレイで感じた“キリキリのシノビ殺し合い体験”
『SHINOBI 復讐の斬撃』は難しいバトルの…

「Nintendo Switch 2」ふるいちでの3次抽選開始。だれでも応募可
ふるいちにて、Nintendo Switch 2の3次抽選販売への応募が始まっている。

モンスター退治ブロック崩し『BALL x PIT』正式発表、2025年リリースへ。ボールをたくさん強化して敵を倒す、ついでに“人間飛ばし”で都市再建
Devolver Digitalは6月7日、『BALL x PIT』を正式発表した。2025年リリース予定。本作はブロック崩しとローグライク要素が融合したゲームとなっている。

『FFX-2』RTA、今になって革新的スキップが発見され世界記録更新ラッシュに。新たなる“イサールの話ガン無視”テクニック
スクウェア・エニックスが手がけたRPG『ファイナルファンタジーX-2』のスピードラン(RTA)にて、新たなスキップが発見され話題となっている。

基本プレイ無料新作モンスター集めARPG『モンギル:STAR DIVE』 は笑いありお色気ありの「ゆるふわ癒し系」ゲームだった。先行プレイ感想
今回の先行プレイで筆者の印象に残ったのは、本作の“ゆるふわ”とした空気感だ。

学校脱出パズルゲーム『Escape Academy 2: Back 2 School』発表。人気の脱出探索ゲームが今度はオープンワールドで
iam8bit Presentsは6月7日、『Escape Academy 2: Back 2 School』をSteam/Epic Gamesストア向けに発表。本作は人気の脱出パズルゲーム『Escape Academy』の続編だ。

『ボーダーランズ2』、規約改定が波及し“レビュー爆撃”の様相呈す。しかし中身は変化なし
Gearbox Software手がける『Borderlands 2』について、先日より不評レビューが殺到している。その理由にはエンドユーザーライセンス契約の改定があるようだ。

大ヒット作『Clair Obscur: Expedition 33』開発元、“差別的スタジオ”呼ばわりされ怒りの反論。また「ゲームをヘイト行動に利用しないで」と呼びかけ
『Clair Obscur: Expedition 33』の開発元Sandfall Interactiveは6月6日、同スタジオの“価値観”を巡る議論があったと言及。作品を「ヘイトの助長に利用しないでほしい」というメッセージを伝えている。

モンスター手なづけアクションRPG『モンギル:STAR DIVE』クローズドβテストの募集開始。可愛いモンスターを集めて“装備”できる、爽快3人タッグアクション
『モンギル:STAR DIVE』は基本プレイ無料のアクションRPGだ。

『パタポン』の精神的後継作『ラタタン』、7月25日いよいよ早期アクセス配信開始へ。最大4人協力プレイのリズムアクションローグライク
Game Source Entertainmentは6月7日、『ラタタン(RATATAN)』を7月25日に早期アクセス配信開始すると発表した。『パタポン』の精神的後継作として開発中の、協力型リズムアクションゲームだ。