カテゴリー 全記事
.

『LoL』新チャンピオン「ユーミ」が発表。リーク騒動も
『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』を開発運営するRiot Gamesは、日本時間4月27日に新チャンピオン「マジカルキャット ユーミ」を発表した。

『エースコンバット7 スカイズアンノウン』シーズンパス内容公開。ADF-01 FALKENなどが登場へ
バンダイナムコエンターテインメントから発売されている『エースコンバット7 スカイズアンノウン』のシーズンパスの内容が発表された。DLC第一弾から第三弾まで、戦闘機やスキンが追加される。配信日は第一弾が5月22日、第二弾が6月26日、第三弾が7月31日の予定となっている。

『レインボーシックス シージ』で、バグを報告すると報酬がもらえる「バグハンタープログラム」開始
Ubisoftが発売しているFPS『レインボーシックス シージ』のPC版のテストサーバーで、バグを報告したプレイヤーに報酬を与える「バグハンタープログラム」が開始された。

Epic Games CEO、Steamが収益配分をEpic Gamesストアと同等にするなら、独占タイトル販売をやめると語る
Epic GamesのCEOであるTim Sweeney氏は4月25日、「もしSteamが、永続的かつ無条件に収益の88パーセントを開発元・販売元に渡すことを約束するならば、Epic Gamesストアはすぐにでもゲームの独占販売を取りやめ、さらにEpic GamesタイトルをSteamにて販売するでしょう」と発言した。

一撃必殺斬撃アクション『Katana ZERO』発売から1週間で売上10万本突破。無料DLCやスピードランモードの追加を今後計画
インディースタジオのAskiisoftは4月26日、Nintendo Switch/PC(Steam)向けにリリースした『Katana ZERO』の売り上げが10万本を突破したと発表した。本作は4月18日に国内でも発売されており、それから1週間での記録達成となった。

オフィスホラー『Yuppie Psycho(ユッピーサイコ)』日本語に対応してSteamで配信開始。PS4/Switch版はのち
パブリッシャーAnother Indieは、『Yuppie Psycho(ユッピーサイコ)』をSteamにて配信開始した。『Yuppie Psycho』は、サラリーマン風の主人公でオフィスを探索するホラーアドベンチャーだ。

ホラーADV『Layers of Fear 2』の発売日が5月28日に決定。「P.T.」から影響を受けたサイコホラーの続編
ポーランドを拠点とする開発スタジオBlooder TeamおよびパブリッシャーGun MediaはサイケデリックホラーADV『Layers of Fear』の続編にあたる『Layers of Fear 2』の発売日を、2019年5月28日に決定したことを発表した。

【復旧済】AUTOMATONツイッターアカウント、DMCA侵害申請により凍結中
AUTOMATONツイッターアカウントが、DMCA侵害申請により凍結中。事実確認を進め、進展があり次第続報をお伝えいたします。

『ペルソナ5 スクランブル ザ・ファントムストライカーズ』発表。コーエーテクモゲームスが手がけるアクションRPG
アトラスは4月25日、『ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ』を発表した。開発は、アトラスのペルソナチームと、コーエーテクモゲームスのω-Forceがタッグを組むという。

『DigDigMine』PC向けに配信開始。シンプルながら緊張感のあるエンドレスパズルアクション
個人開発者の緑茶みち氏は4月23日、『DigDigMine』をBOOTHにて配信開始した。価格は200円。対応プラットフォームはWindowsのみとなっている。『DigDigMine』は、レトロなグラフィックとサウンドが特徴的な、シンプルなアクションゲーム。