カテゴリー 全記事
.

『ゴーストリコン:ブレイクポイント』新映像公開&9月ベータテスト実施決定。ローンチ後にはソロ時のAIチームメイト復活へ
『ゴーストリコン:ブレイクポイント』新映像公開&9月ベータテスト実施決定。『ゴーストリコン:ブレイクポイント』ローンチ後にはソロ時のAIチームメイト復活へ。

『Rainbow Six Quarantine』発表。3人チームで寄生虫と戦え、Co-opに革命を起こすシューター目指す
Ubisoftは6月11日、『Rainbow Six Quarantine』を発表した。対応プラットフォームはPC/PS4/Xbox Oneで、発売時期は2020年初頭。

『Terraria』最後の大型アップデート「Journey’s End」発表。難易度や800個以上の新しいアイテム追加など盛り盛り
Re-Logicによる2Dサンドボックスゲーム『Terraria』の新アップデート『Terraria: Journey’s End』が発表された。2019年末のアップデートを予定しており、『Terraria』の所持者には無料で配信される。

『Watch Dogs: Legion』正式発表&3月発売決定。英国のディストピアにて、ギャングスタからおばあちゃんまで「街中の住民」をリクルートして戦う
『Watch Dogs: Legion』正式発表&3月6日発売決定。『ウォッチドッグス』新作では、英国のディストピアにて、ギャングスタからおばあちゃんまで「街中の住民」をデッドセックとしてリクルートして戦える。

オープンワールドウィンタースポーツ『STEEP』日本マップが期間限定で無料配布。札幌など日本の山々を滑ろう
Ubisoftは6月11日、『STEEP』の日本マップを期間限定で無料配布すると発表した。大雪山、白馬、蔵王、札幌といった山々でウィンタースポーツを楽しめる。

『Maneater』新トレイラー公開。サメとして人間を食らうオープンワールド・シャークアクションRPG
オープンワールド・シャークアクションRPG『Maneater』新トレイラー公開。『Maneater』はサメとして人間を食らう、Epic Gamesストア ローンチ独占タイトルである。

本家『Auto Chess』Epic Games ストアでのリリースを発表。Epic Gamesと提携し、PC版『Auto Chess』の立ち上げに向けて準備中
Drodo Studioは6月11日、『Auto Chess』のPC版をEpic Games ストアにてリリースすると発表した。公式Twitterによれば、Drodo StudioはPC版『Auto Chess』の立ち上げに向けて準備を進めている最中で、Epic Gamesと戦略的提携を結んでいるという。

中世マルチプレイアクション『Chivalry 2』PC向けに発表。ビジュアルを大幅強化し、Epic Gamesストアにて2020年発売へ
デベロッパーのTorn Banner Studiosは6月11日、『Chivalry 2』をPC向けに発表した。Tripwire Interactiveが販売元を務め、Epic Gamesストアにて2020年に発売する。

ローグライト・アクションRPG『Unexplored 2』発表。色鮮やかに“生きた世界”を何度でも旅をする
パブリッシャーBig Sugarは「PC Gaming Show」にて『Unexplored 2: The Wayfarer's Legacy』を発表した。プラットフォームはPC(Steam)で、2020年発売予定。色鮮やかに描かれる生きた世界を旅するアクションRPGだ。

かくれんぼマルチプレイ『Midnight Ghost Hunt』正式発表。マッチの途中で立場が逆転する、ゴーストハンターvsおばけバトル
かくれんぼマルチプレイ『Midnight Ghost Hunt』が発表された。PC向けに2020年発売予定。『Midnight Ghost Hunt』は、マッチの途中で立場が逆転する、ゴーストハンターvsおばけバトルだ。