カテゴリー 全記事
.

『サイバーパンク2077』日本語吹替トレイラー&一部キャスト公開。キアヌ演じるジョニー・シルヴァーハンドは森川智之さんが担当
スパイク・チュンソフトは9月10日、CD PROJEKT REDが開発するオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』の日本語吹替版トレイラーを公開した。

『Dead Cells』ボスをテーマにした武器や敵を追加する大型アプデ1.4、コンソール版向けに配信開始。フライパンの武器も登場
フランスのインディースタジオMotion Twinは9月10日、ローグヴァニア・アクションゲーム『Dead Cells』のアップデート1.4「Who's the boss?」を各コンソール版向けに配信開始した。

『スターオーシャン1 -First Departure R-』は12月5日に発売へ。初代『スターオーシャン』に新要素を加えてリマスター
スクウェア・エニックスは9月10日、『スターオーシャン1 -First Departure R-』を2019年12月5日に発売すると発表した。初代『スターオーシャン』をHD移植する作品だ。

『Slay the Spire』4人目のクラスは「The Watcher」。スタンスを切り替えるテクニカルなキャラ、ベータ向けに配信開始
インディースタジオMega Crit Gamesは9月10日、『Slay the Spire』Steam版にて新クラスとなるThe Watcherをベータ向けに配信開始した。「スタンス」を切り替えるテクニカルなキャラクターだ。

SNKの新ハード「NEOGEO Arcade Stick Pro」正式発表。格闘ゲーム20作品内蔵のゲーム機、NEOGEO mini/PC用アケステとしても機能
SNKは9月10日、新たなNEOGEOのハードウェア「NEOGEO Arcade Stick Pro」を正式発表した。「ジョイスティックモード」と「コンソールモード」を切り替えて使用できることが特徴だ。

『キングダム ハーツIII』DLC『Re Mind』のTGSトレーラー公開。歴代主要キャラクター達による連携や強化版ボス戦の一幕がチラり
スクウェア・エニックスは9月10日、『キングダム ハーツIII』の有料ダウンロードコンテンツ『Re Mind』に関する新たな予告トレーラーを東京ゲームショウの開催を記念して公開した

Nintendo Switch本体最新バージョン9.0.0配信開始。「オンラインプレイの招待」確認機能や「タッチスクリーンの感度」変更などQoL向上
任天堂は2019年9月10日、Nintendo Switchの本体更新を実施し、バージョン9.0.0を配信開始した。「設定」の「本体」にある「本体更新」からアップデートが可能。

カプコンの新規プロジェクト『PROJECT RESISTANCE』ティザー映像公開。4人協力プレイにてゾンビの群れと戦う
カプコンは9月10日、『PROJECT RESISTANCE(プロジェクト レジスタンス)』のティザー映像を公開した。本作は、カプコンが新たな挑戦として開発中の新規プロジェクトである。

『対魔忍アサギ』の配信はSteamではNG。開発者はSteamの「未成年と疑われる表現」への厳しさを学ぶ
『対魔忍』シリーズの企画や監修などを務める笹山逸刀斎氏は、Steamでリリースを控え審査中であった『対魔忍アサギ』の配信が取りやめになったことをTwitter上で明かした。

PS4『P.T.』にて「プレイヤーの背後にいるもの」の謎が明らかに。 存在を感じれど、見ることのできないアイツ
小島秀夫氏がコナミ在籍時に手がけた、いわくつきのPS4向けホラーゲーム『P.T.』。幽霊が存在する謎の屋敷の廊下を歩き、何度もループしながら謎を解く短編作品だ。そのゲームプレイの中でプレイヤーが体験する、とある現象の真実が明らかになった。