カテゴリー 全記事
.

任天堂が『カービィのエアライド』を商標出願。しかし、数ある旧作の商標出願のひとつ
任天堂が1月15日、「KIRBY AIR RIDE」を商標登録 していたことが明らかになった。Twitterでは「エアライド」がトレンド入り。しかし新作を示唆しているわけではなさそうだ。

ハクスラARPG『Torchlight III』正式発表。『Torchlight Frontiers』が改題、基本プレイ無料から売り切りに変更しSteamリリースへ
パブリッシャーのPerfect World Entertainmentは1月27日、『Torchlight III』を正式発表した。同作はゲームプラットフォームArcにて配信された『Torchlight Frontiers』を改題し発表されたタイトルで、2020年夏にSteamにてリリースされるという

『フォートナイト』プロゲーマーが、母親の学生ローンを「全額」肩代わりする親孝行。配信にてサプライズ報告し母は泣く
『フォートナイト』のプレイを中心に活動しており、プロチームGhost Gamingに所属するAydanことAydan Conrad氏が、母親のローンを全額返済したとして話題を呼んでいる。

Wii本体の修理受付が、3月31日到着分をもって終了へ。2006年の国内発売から13年以上続いた修理サポート
Wii本体の修理受付が、3月31日到着分をもって終了へ。2006年の国内発売から、修理サポートは13年以上続いていた。

『サイバーパンク2077』延期理由はゲームの最適化不足だという噂報道に、『ゴッド・オブ・ウォー』開発者がツッコミ。どんなゲームも最適化し終えるのは最後の最後
『サイバーパンク2077』延期理由はゲームの最適化不足だという噂報道に、『ゴッド・オブ・ウォー』開発者がツッコミ。どんなゲームも、最適化作業が終わるのは最後の最後だと理解を促した。

SFサバイバルADV『60 Parsecs!』アップデートにより日本語に対応。Steam版は旧正月セール中
SFサバイバルADV『60 Parsecs!』が日本語に対応。『60 Parsecs!』は『60 Seconds!』開発元の新作。60秒以内に宇宙ステーションの脱出シャトルにクルーや物資を積み、地球から60パーセクの彼方でサバイバル生活を送る。

科学ADV『STEINS;GATE』ハリウッドでの実写化企画始動。TVシリーズとして世界配信へ
科学ADV『STEINS;GATE』ハリウッドでの実写化企画始動。TVシリーズとして世界配信へ。また別途、『STEINS;GATE 0 ELITE』のゲーム企画が進行中であることも発表されている。

『オーバーウォッチ』『CoD』などのeスポーツ大会、YouTube独占ライブ配信化。Activision BlizzardとGoogleが提携
『オーバーウォッチ』『CoD』『Heathstone』などのeスポーツ大会、YouTube独占ライブ配信化。Activision BlizzardとGoogleが提携。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』にて「スターフォックス64」のアーウィンを“改造なし”で呼び出すテクが発見される。RTAでも活躍
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』にて、『スターフォックス64』アーウィンを改造なしで呼び出す方法が発見された。ROM内に仕込まれたアーウィンが、意外な形で日の目を見ている。

『ドラゴンボール Z KAKAROT』がかなりよくできてる。Nintendo Switch向けプログラムゲームが興味深い。『Gremlins, Inc.』をずっと遊ぶ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。219回目です