カテゴリー 全記事
.

『ブレイブリーデフォルトII』本日より先行体験版が電撃配信。世界観やシステムなども一挙公開
スクウェア・エニックスは3月26日、『ブレイブリーデフォルトII』の続報を公開。あわせて先行体験版の配信を開始した。このバージョンは、基本となるゲームの要素を短時間で遊べるように編集した“特別バージョン”となっている。

傑作SF人狼ループADV『グノーシア』Nintendo Switch版発表、4月30日配信へ。ループの果てを目指せ
ゲーム制作サークル・プチデポットは3月26日、「Nintendo Direct mini 2020.3.26」にて、『グノーシア』Nintendo Switch版を発表した。発売日は4月30日。

任天堂がついに「Nintendo Direct mini 2020.3.26」をゲリラ公開。長きにわたる沈黙期間を経て大ボリュームで新情報お届け
任天堂は3月26日、「Nintendo Direct mini 2020.3.26」を公開した。放送時間は約31分で、Nintendo Switchに関する新情報が記載されている。

AMDのGPU製品のソースコード流出か。関与したハッカーはNavi 21やXbox Series X用のコードを含み、約110億円の価値があると主張
半導体製造大手AMDは3月26日、同社のグラフィックス製品のサブセットに関するテストファイルが盗まれたとして、公式サイトにて声明を発表した。

デッキアクションRPG『One Step From Eden』Nintendo Switch/Steam向けに本日リリースへ
デッキアクションRPG『One Step From Eden』Nintendo Switch/Steam向けに本日26日リリースへ。『One Step From Eden』は、『ロックマンエグゼ』シリーズや『Slay the Spire』から影響を受けた作品だ。

『あつまれ どうぶつの森』アップデートVer. 1.1.1配信開始。ゲームバランスをぶち壊していた「アイテム増殖バグ」修正
任天堂は3月26日、『あつまれ どうぶつの森』の更新データVer. 1.1.1を配信開始した。更新内容は「ゲームバランスに影響を及ぼす重篤な不具合を修正しました。」とだけ記述されている。

期待のハクスラオンラインRPG『LOST ARK』ついに国内始動。ティザーサイトがオープンし、美麗映像公開
ゲームオンは3月26日、『ロストアーク(LOST ARK)』の国内向けティザーサイトを公開した。期待の韓国産ハクスラオンラインRPGが、ついに国内始動するようだ。

『あつまれ どうぶつの森』で「フリーマーケット」をするのはいかが?善意で成り立つ露店ひらきがSNSで活発
『あつまれ どうぶつの森』では、露店のようなシステムは存在していない。しかし、なければ作ってしまえばいいのだ。SNSにて、ユーザーたちのオリジナルフリーマーケットがひらかれ始めている。

メック修理屋シム『Mech Mechanic Simulator』発表。修理依頼をこなしてお金を稼ぎ、巨大企業との競争を生き残れ
インディースタジオPolyslashは3月25日、『Mech Mechanic Simulator』を発表し、ティザートレイラーを公開した。対応プラットフォームはPCで、2020年内に発売する。

『DOOM Eternal』初週末の売り上げは前作の2倍。フランチャイズ史上最高のスタートを切る
『DOOM Eternal』初週末の売り上げは前作の2倍。フランチャイズ史上最高のスタートを切る。『DOOM Eternal』国内コンソール版は3月26日発売。