カテゴリー 全記事
.

地下鉄駅管理シム『STATIONflow』4月15日に正式リリースへ。構内を自由に整備し、ダンジョン駅を行き交う乗降客を誘導
DMM GAMESは3月27日、現在Steamにて早期アクセス販売中の地下鉄駅管理シミュレーションゲーム『STATIONflow』について、4月15日に正式リリースすると発表した。

遊牧機械サバイバル『Last Oasis』、人が殺到しリリースとともにサーバーダウン。気鋭MMOはこの難局を乗り切れるか
ノマドサバイバルMMO『Last Oasis』が3月27日にリリースされ、プレイヤーの殺到によるサーバーダウンに陥っている。配信開始からほどなくしてゲームへの接続が困難となっている。

アクションADV『シャンティ』最新作『Shantae and the Seven Sirens』PC/コンソール版が5月28日に発売決定。国内発売も準備中
アクションADV『シャンティ』最新作『Shantae and the Seven Sirens』PC/コンソール版が5月28日に発売決定。国内発売も準備中。Apple Arcade向けにはプレリリース版が昨年から先行配信されており、3月28日にパート2アップデートがおこなわれている。

『Poly Bridge 2』発表、2020年5月リリースへ。グラグラ橋建設パズル『Poly Bridge』がスプリングなどを搭載し進化
インディーゲームデベロッパーDry Cactusは3月27日、『Poly Bridge 2』を発表した。現時点での対応プラットフォームはSteamで、発売日は、2020年5月。新しい素材やステージを搭載し、日本語へも対応予定。

『マインクラフト』がとうとう「地球」を生むか。1分の1スケールで再現計画が進行中、文明のすべてと世界の果てを創り出せ
『マインクラフト』で1分の1スケールの地球を再現するプロジェクトが進行中だ。プロジェクトは、その名のとおり、『マインクラフト』内に地球を再現するという壮大なもの。

『あつまれ どうぶつの森』で「イス取りゲーム」をする様子がかわいい。シリーズが進化しイス取りゲームも進化する
『あつまれ どうぶつの森』で、「イス取りゲーム」を遊ぶプレイヤーたちの姿が確認され、注目を集めている。ゲーム内のイス取りゲームも、シリーズの進化にあわせて進化しているようだ。

美麗だまし絵パズル『Monument Valley 2』iOS/Android向けに無料配信中。癒やしの旅を世界中のひとびとへ
イギリス・ロンドンの開発スタジオustwo gamesによる、美麗だまし絵パズルゲーム『Monument Valley 2』が期間限定で無料配信中だ。対応プラットフォームはiOS/Android。

【UPDATE】『バイオハザード レジスタンス』オープンβテストを本日開始。『バイオハザード RE:3』のジルが無料アップデートにて参戦決定
『バイオハザード レジスタンス』オープンβテストを本日開始。『バイオハザード RE:3』のジルが、無料アップデートにて『バイオハザード レジスタンス』に参戦することも明かされた。

『ポケモンGO』のランクマッチ「GOバトルリーグ」で意図的に負け続けるプレイヤー続出。歪かフレンドリーか、ポケGO流マッチング
『ポケモンGO』の新たなコンテンツとして今年より稼働している「GOバトルリーグ」。同コンテンツにて意図的に「負け続けるプレイヤー」が続出しているとして話題を呼んでいる。

オープンワールドゲーム開発でおなじみのAvalanche Studiosが「3分社化」。開発は3スタジオに分かれ、新作も発表
Avalanche Studios は社名をAvalanche Studios Groupに変更し、傘下3つのスタジオで制作する体制への変更を発表した。同時にスタジオの1つであるSystemic Reactionは新作に関するティザームービーを公開している。