カテゴリー 全記事
.

PC版『ロケットアリーナ』Prime Gaming会員向けに無料配布中。人口減に悩む3対3ヒーローシューター、起死回生のきっかけとなるか
PC版『ロケットアリーナ』Prime Gaming会員向けに無料配布中。『ロケットアリーナ』は2か月前に発売されたばかり。人口減に悩む3対3ヒーローシューター、起死回生のきっかけとなるか。

Appleが、App Storeを通じたクラウドゲームサービスの提供に門戸を開く。ただし要件が厳しく、メーカーは反発
Appleは9月11日、開発者向けのApp Store Reviewガイドラインを改訂。その中で「Streaming games」の項目が追加されたことが注目を集めている。

Steamゲームが動く携帯PC「SMACH Z」に返金要求相次ぐ。沈黙により破られ続ける、予約者との約束
Steamゲームを遊べる携帯ハードウェアSMACH ZをめぐってKickstarterでは返金を求めるユーザーが相次いでいるようだ。何度も発売延期を重ねてきた背景から、8月に入り、出資者らの怒りが爆発している。

Sci-Fiニッポン妖怪譚『Blind Fate: Edo no Yami(エドノヤミ)』2021年発売へ、日本語にも対応。盲目のサイバーサムライとして暗闇を探り、幕府の正義を示せ
101XPは9月10日、横スクロールアクションゲーム『Blind Fate: Edo no Yami(エドノヤミ)』の新たなトレイラーを公開した。『Blind Fate: Edo no Yami』はダークSFの世界観で日本を描くアクションゲームだ。

ベスト電器が店舗でのNintendo Switch転売に関する声明を発表。転売屋と店舗との癒着が疑われるも否定【UPDATE】
ベスト電器は9月11日、「SNS上での当社に対する投稿について」と題した声明を発表し、店舗が不当にゲーム機を転売していることを指摘するSNSへの投稿があったことについて、事実関係を調査していると公表した。

青春超能力サスペンスADV『ベオグラードメトロの子供たち』Steamなどで配信開始。セルビア・ベオグラードの地で描かれる、能力者同士の抗争と閉塞感
Summertimeは9月11日19時、『ベオグラードメトロの子供たち』をSteamにて配信開始した。『ベオグラードメトロの子供たち』は、セルビア・ベオグラードの地で描かれる、青春と超能力のサスペンスノベルADV。

インディーゲームオールスター対戦『Bounty Battle』Steamなどで発売されるも、低評価。 「インディースマブラ」は惜しさに苦しむ
Merge Gamesは9月10日、乱闘アクションゲーム『Bounty Battle』を発売した。インディーゲーム作品オールスター的なタイトルとなっているが、どうやら評判がよろしくないようだ。

世紀末農業ゲーム『アトミクロップス』紹介。顔付き巨大作物を育て、キモカワミュータントから銃撃で死守する、生き急ぎファーストライフ
DMM GAMESは、『Atomicrops(アトミクロップス)』を国内向けに9月17日に発売する。『アトミクロップス』の内容をご紹介しよう。

PC版『Railway Empire』『Where the Water Tastes Like Wine』Epic Gamesストアにて期間限定で無料配布中
Epic Gamesストアにて、PC版『Railway Empire』と『Where the Water Tastes Like Wine』の無料配布が開始した。配布期間は9月17日23時59分まで。

世界に色を与えて進む高評価アドベンチャーゲーム『The Unfinished Swan』PC/モバイル向けに配信開始
Annapurna Interactiveは9月11日、『The Unfinished Swan』のPC/iOS/iPadOS版を配信開始した。『The Unfinished Swan』は、世界に色を与えて進む高評価アドベンチャーゲームだ。