カテゴリー 全記事
.

『Wipeout』の精神的続編をうたう反重力レースゲーム『PACER』10月29日配信へ。近未来の世界を翔ける超高速レース
デベロッパーのR8 Gamesは10月19日、反重力レースゲーム『PACER』を10月29日に配信すると発表した。『PACER』は『Wipeout 3』などに携わった実績を持つスタッフらが手がけている。

キュートなドット絵ゾンビACT『Zelter』Steam早期アクセス配信開始、日本語にも対応。ポニーテールが血煙に揺れる終末世界サバイバル
パブリッシャーのSuper.comは10月23日、サバイバルアクション『Zelter』の早期アクセス配信を開始した。『Zelter』はゾンビ化により人類が衰退した終末世界が舞台のキュートなドット絵ACT。

PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』のレイドモードは、10月30日配信へ。マッチメイクなし、4人での高難度ガチ冥人バトル
Sucker Punch Productionsは10月23日、PS4向けゲーム『ゴースト・オブ・ツシマ』マルチプレイコンテンツ「大禍」モードを現地時間10月30日に配信すると発表した。高難度ガチ冥人バトル。

『フォートナイト』最新アップデートでPC版のファイルサイズが「60GB以上削減」。肥大化し続けるゲームの生存をかけたダイエット
Epic Gameは10月21日、『フォートナイト』の最新アップデート14.40を配信開始した。PC版『フォートナイト』のファイルサイズが60GB以上削減されるという。

サイコホラー『Layers of Fear 2』がEpic Gamesストアで無料配布中。次週は『Blair Witch』と、ハロウィンに向けてホラーゲームの配布続く
サイコホラー『Layers of Fear 2』『Costume Quest 2』がEpic Gamesストアで無料配布中。次週は『Blair Witch』と、ハロウィンに向けてホラーゲームの配布続く。

【UPDATE】高評価アクション『INSIDE』PS4体験版が無料配信中
パズル・アクションゲーム『INSIDE』のPlayStation 4 体験版が、現在PlayStation Storeにて無料配信中だ。

『ロストアーク』アビスレイド”ミスティック”のゲームプレイが放送内で公開。複数のギミックを持つ、高難度コンテンツ
ゲームオンは10月22日、『ロストアーク(LOST ARK)』のアップデート情報を公開した。アビスレイド"ミスティック"およびシルマエルの戦場が追加発表されている。

Bethesdaが、北欧神話ARPG『RUNE II』販売元に訴えられる。『TES』シリーズの脅威とみなしサポートを妨害したと主張
『RUNE II』販売元Ragnarok Gameは、Bethesda Softworksを相手どって訴訟していることが明らかになった。開発元買収によって、サポートを妨害したとRagnarok Gameは主張。

『Apex Legends』に「ウォールラン」の導入予定は“ない”と開発者が断言。ゲームデザイナーが語る、『タイタンフォール』との違いとは
『Apex Legends』において、『タイタンフォール』シリーズにおける「ウォールラン」導入の予定はないという。『Apex Legends』と『タイタンフォール』のメカニクスの違いとは。

『サイバーパンク2077』では、対応言語ごとの特徴に合わせた多彩なリップシンクを導入
JaliResearchは10月19日、『サイバーパンク2077』を事例に、同社の技術を紹介する映像を公開。対応言語ごとの特徴に合わせた多彩なリップシンク技術について説明している。