カテゴリー 全記事
.

NVIDIA「GeForce RTX 3060 Ti」発表、本日発売へ。前世代ハイエンドモデルの性能を凌駕する新世代ミドルレンジGPU
NVIDIA「GeForce RTX 3060 Ti」発表、本日発売へ。「GeForce RTX 3060 Ti」は前世代ハイエンドモデルの性能を凌駕する新世代ミドルレンジGPU。国内価格は5万9980円より。

期待のフライトアクションゲーム『Project Wingman』Steam向けに配信開始。すでに高い評価を集める
Sector D2は12月2日、『Project Wingman』をSteamにて配信開始した。『Project Wingman』は、シングルプレイ向けフライトアクションゲームだ。期待作がついに配信開始。

『VA-11 Hall-A』続編となる『N1RV ANN-A』延期、発売未定に。開発難航で苦しむ
Sukeban GamesのFernando Damas氏は12月2日、『N1RV ANN-A』の発売延期を発表した。これまで2020年発売とされていたが、ひとまず未定になるという。

AI同士のサバイバルを見守るリアリティ番組『Rival Peak』発表。Facebookによる視聴者参加型インタラクティブ・シミュレーション
AI同士のサバイバルを見守るリアリティ番組『Rival Peak』発表。Facebookによる視聴者参加型インタラクティブ・シミュレーション。

『フォートナイト』壮大なドラマが描かれた「世界をむさぼる者」ワンタイムイベントおさらい。シーズン5は12月2日午後6時から
Epic Gamesは12月2日午前6時より、『フォートナイト』チャプター2シーズン4のワンタイムイベント「世界をむさぼる者」を開催した。壮大なドラマが描かれた「世界をむさぼる者」ワンタイムイベントおさらいする。

『Dead by Daylight』4.4.0アップデート配信。新たな殺人鬼達「ツインズ」と生存者「エロディー・ラコト」が正式実装、マップ2種とトーテム・ハッチのグラフィックも一新
Behaviour Interactiveは12月2日、『Dead by Daylight』にてバージョン4.4.0となるアップデートを配信した。新たな殺人鬼達「ツインズ」と生存者「エロディー・ラコト」が正式実装されている。

稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』肥溜め関連の不具合が修正。ただし、衛生的に問題のある保存方法は可能なまま
えーでるわいすは12月1日、『天穂のサクナヒメ』のアップデートをPC/PlayStation 4向けに配信した。肥溜め関連の仕様や軽微な不具合の修正、二番茶(夏)が入手できるようになるなど、細かな調整が中心となっているようだ。

ホームアーケード機「SNK NEOGEO MVSX」2021年1月31日に国内発売へ。価格は5万4780円
株式会社玩拓は12月1日、ホームアーケード機「SNK NEOGEO MVSX」を、2021年1月31日に日本で発売すると発表した。価格は5万4780円。

『Apex Legends』ゲームデザイナー、「非バトロワモード」の常設に興味を示す。ウィンターエクスプレスの成功が示した大きな可能性
『Apex Legends』を手がけるRespawn Entertainmentのゲームデザイナーは、本作に“バトルロイヤル以外のモード”を導入することに興味を示しているようだ。海外掲示板の『Apex Legends』板にて、デザイナーのDaniel Zenon Klein氏が語っている。

Nintendo Switch本体アップデートが実施されたのち、“アイコン評論家”たちが怒りだす。気になる人には気になる
任天堂は12月1日、Nintendo Switch本体アップデートを実施。バージョン11.0.0の配信を開始した。しかし、今回のアップデートを快く思わない人々もいたようだ。