カテゴリー 全記事
.
Nintendo Switch用ドック「Power Bay」海外周辺機器メーカーが国内発表。GCコントローラを直挿し可能、Bluetooth出力もサポート
Brook Design, LLCは9月28日、Nintendo Switch用ドック「Power Bay」と「Power Bay Crimson」を日本向けに正式発表した。すでに販売開始している。
『Apex Legends』の「Lスター」がまたしてもトレンド入り。紛らわしい“あの単語”との因縁は夏から始まっていた
日本のTwitterトレンドに9月28日、「Lスター」がランクインした。『Apex Legends』におけるライトマシンガンのひとつで、正式名称は「L-スターEMG」。そんなLスターはなぜか「サッカー」の話題として扱われているのだ。
ルータースラッシャー ARPG『Godfall』PS5向けパッケージ版予約受付開始。拡張コンテンツへの初日アクセス権を含むバージョンも登場
PLAYISMは9月28日、PlayStation 5のローンチタイトルとして11月12日に発売予定のアクションRPG『Godfall』のパッケージ版の予約を開始した。
オープンワールドアクションRPG『原神』PS4/PC/スマホ向けに配信開始。生き別れの双子を探し、テイワットの地を冒険
『原神』PS4/PC/スマホ向けに配信開始。『原神』は基本プレイ無料のオープンワールドアクションRPG。7つの元素がある世界にて、生き別れの双子を探す旅に出る。
レオンとクレアが主人公の連続CGドラマ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」Netflixにて全世界独占配信へ。ティザー映像を公開
カプコンは9月27日、サバイバルホラーゲーム『バイオハザード』シリーズを原作とする連続CGドラマ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」を発表した。Netflixにて、2021年より全世界独占配信予定。
『Apex Legends』ライター、『タイタンフォール2』主人公参戦の予想を“からかう”。翻弄されるファンとジャック・クーパーの運命やいかに
『Apex Legends』ライター、『タイタンフォール2』主人公参戦の予想を“からかう”。『Apex Legends』は『タイタンフォール』と世界観を共有しているが……翻弄されるファンとジャック・クーパーの運命やいかに。
『バイオハザード ヴィレッジ』実機プレイが初披露。ただし、公開されたのは狩野英孝氏のリアクションのみで一部のファン困惑
カプコンは9月27日、『バイオハザード ヴィレッジ』を紹介。芸人の狩野英孝氏をスペシャルゲストに迎えて、世界初となる実機プレイの“様子”が披露された。リアクションが公開。
『ファイナルファンタジー16』の発表映像は、プリレンダではなくリアルタイム描写にこだわった。吉田氏がさらなるビジュアル面の洗練を予告
スクウェア・エニックスの吉田直樹氏は、自身がプロデューサーを務める『ファイナルファンタジー16』についてコメント。発表における裏話を明かした。
『あつまれ どうぶつの森』復帰時に重かったもの。『Ori and the Will of the Wisps』はストーリーが豊か。『Going Under』は遊びやすい。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。253回目です。
SF人狼ADV『グノーシア』Nintendo Switch用パッケージ版12月17日発売へ。初回版には、3つの特典つき
プチデポットは9月27日、『グノーシア(GNOSIA)』Nintendo Switch用パッケージ版を2020年12月17日に発売すると発表した。パッケージ版の価格は税別4800円。