カテゴリー 全記事
.

大ヒットゲーム内労働ゲーム『Supermarket Simulator』大型アプデで“清掃業務”実装。物品運搬が楽になる要素も追加、「万引き」要素もチラ見せ
「Cleaning Update」では、新たな業務として「清掃業務」が実装された。窓や床の汚れなど、店舗を経営していくうえで汚れていく店内の清掃もプレイヤーの通常業務の一環として組み込まれていくのだ。

魔法炸裂高難度ローグライトアクション『Wizard of Legend』PC版24時間限定無料配布中、Epic Gamesストアにて。自己流派手魔法コンボで駆け抜ける高速バトル
Epic Gamesストアにて12月23日、『Wizard of Legend』の24時間限定無料配布が開始された。多彩な魔法を組み合わせて戦う、ローグライト・2Dアクションゲームだ。

大金稼ぎパチンコローグライク『Ballionaire』大好評を得て早くも売上10万本突破。パチンコの「台」でビルド構築ゲーム、来年1月の大型アプデ示唆
『Ballionaire』は、パチンコをモチーフに物理演算を取り入れたローグライクゲームだ。さまざまなスタイルのパチンコ台がステージとして用意され、プレイヤーはステージの上からボールを落とし、5投以内に指定の金額以上を稼いで、長老に上納金を支払うことを目指す。

戦闘なしオープンワールド『Caravan SandWitch』は味がある。『The Rise of the Golden Idol』がめちゃくちゃ面白かった。無料短編『Awaria』をプレイ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。472回目です。

『デイヴ・ザ・ダイバー』『Buckshot Roulette』、待望日本語化のエモ青春アドベンチャーなどが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では、この1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルを20本ピックアップして紹介する。なおインディーゲームなのど比較的小規模な作品と中心に紹介している。

『Helltaker』開発者の新作無料ゲームが人気。傑作『OFF』まさかのSteam/Switch版発表。『Project Zomboid』待望の大型アプデがテスト実装。今週の見逃せないゲーム記事7選
今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。第10回目です。

4人マルチ対応オープンワールド乗り物クラフトゲーム『TerraTech(テラテック)』PC版24時間限定無料配布中。Epic Gamesストアにて
『TerraTech』はオープンワールド形式の乗り物設計アドベンチャーゲームだ。最大4人のマルチプレイに対応している。

チラズアート新作ホラーゲーム『呪われたデジカメ』正式発表、Steamにて来年1月10日発売へ。霊を写せるカメラから、新たなストーリーが描かれる
Chilla's Art(チラズアート)は12月21日、『呪われたデジカメ(Cursed Digicam)』のSteamストアページを公開した。本作はSteam向けに来年1月10日発売予定。本作では、霊を写せる特殊なカメラを中心として、話が繰り広げられるようだ。

『妹!せいかつ~ファンタジー~』Steam版、コンテンツ大盛りDLC登場で“兄急増中”。妹との新たな生活でお兄ちゃん人口が最高記録更新
『妹!せいかつ~ファンタジー~』について、DLC配信やセール実施の影響もあってか、プレイヤー数がリリース直後を超える増加を見せている。

国産サンドボックス『クラフトピア』大型アプデで暑さ対策必須の「火山」が追加。狩猟設備と乗り物で戦う巨大襲撃ボス登場など、追加要素どっさり
ポケットペアは12月20日、『クラフトピア』Steam版にて「ウィンターアップデート2024」を配信した。「インフェルノ火山」をはじめ、釣りのリニューアルや新たなボスなど、さまざまな要素が追加されている。