カテゴリー 全記事
.
『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』PlayStation 5用パッケージ版がわずか3週間ほどで撤回。ダウンロード版は予定どおり発売
コーエーテクモゲームスは10月19日、『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』について、PlayStation 5用パッケージ版の発売中止を告知した。次世代機向けのパッケージ版の販売だけが取りやめになった。
『Call of Duty: Black Ops Cold War』ベータ版ですでにチーターが暴れる。 クロスプレイを切るプレイヤーも
『Call of Duty: Black Ops Cold War』オープンベータですでにチーターが目撃されているようだ。コンソール版のプレイヤーには、クロスプレイを切るプレイヤーもいるようだ。
死んだおばあちゃんを『ポケットモンスター ソード・シールド』で弔ったネットユーザー、コラージュ素材にされてしまう。死というトピックの繊細さ
『ポケットモンスター ソード・シールド』を用いて祖母を弔ったネットユーザーが、厳しい批判を受けている。ゲームを使った弔いは、取り扱いに注意。
Atariが独自の暗号通貨「Atari Token」を公開販売へ。新型ゲーム機「Atari VCS」でのゲーム購入にも使用可能
Bitcoin.com Exchangeは10月17日、Atariの子会社Atari Chainが発行する暗号通貨「Atari Token」の公開販売を、10月29日に開始すると発表した。ゲーム機「Atari VCS」でのゲーム購入にも使用可能だ。
変則ソリティア『The Solitaire Conspiracy』が、著名インディースタジオにとって最高のスタートを切る。多言語対応が功を奏す
変則ソリティア『The Solitaire Conspiracy』が、英国のゲームスタジオBithell Gamesにとって最高のスタートを切る。多言語対応が功を奏したと振り返る。
『原神』のゲーム内セリフ「えへってなんだよ!」がカルト的人気。非常食パイモンが放つ言葉のパワー
オープンワールドゲーム『原神』のマスコットキャラ・パイモンが人気を博している。『原神』内で登場する謎の日本語キャッチフレーズが、ネットミームになっているようだ。
ほぼ盲目のモンスターvs人間の非対称マルチホラー『In Silence』Steam早期アクセス配信開始。聴覚情報が鍵を握る
ほぼ盲目のモンスターvs人間の非対称マルチホラー『In Silence』Steam早期アクセス配信開始。聴覚情報が鍵を握る。
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』カリオストロが10月20日配信へ。「シーズン2」3体目のユエルは、12月下旬配信予定
Cygamesは10月18日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の新規プレイアブルキャラクター・カリオストロを、10月20日に配信すると発表。詳細を明らかにした。
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』オンライン楽しい。IARC審査で発売された『A Fold Apart』を遊ぶ。『オーバーウォッチ』の優しいチュートリアル。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。256回目です。
『原神』旅人向け冒険ガイド。冒険ランクの上げ方や、ガチャの天井、一部料理の素材入手法など
『原神』旅人向け冒険ガイド。冒険ランクの上げ方や、ガチャの天井、元素反応、一部料理の素材入手法などを『原神』初心者向けに紹介。