カテゴリー 全記事
.
「モンスターハンター」ハリウッド映画は2021年3月26日公開へ。ド迫力映像にて、『ライズ』と共にムーブメント起こす
カプコンは10月29日、「モンスターハンター」ハリウッド映画を2021年3月26日に公開すると発表した。通常2D上映に加え、IMAX3D・MX4D・4DX・DOLBYCINEMAで上映されるという。
『スマブラ』元プロプレイヤーNairo氏、加害を認め謝罪していたCaptainZack氏を逆告発。自身こそが性的関係強要の被害者であると明かす
『大乱闘スマッシュブラザーズ』(以下、スマブラ)元プロプレイヤーNairo氏は10月29日、同じくプロプレイヤーであるCaptainZack氏による性的関係強要を告発する文書を発表した。謝罪から一転、自身こそが性的関係強要の被害者あると明かした。
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』バージョン1.05配信開始。強敵たちと再び見える再戦・連戦が登場
フロム・ソフトウェアは10月29日、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』にてバージョン1.05を配信した。一度撃破したボスとの再戦・連戦や姿変え、ネットワークを通して影を共有できる機能などが追加されている。
AMDの新世代GPU「Radeon RX 6000」シリーズが正式発表。高ワットパフォーマンスを謳う3モデルが11月18日より順次発売へ
AMDは10月29日、「RDNA 2」アーキテクチャに基づく新世代GPU「Radeon RX 6000」シリーズを公式番組にて正式発表した。
『Apex Legends』シーズン7「ASCENSION」の新映像が公開。ワールズエッジ大爆発、新天地オリンパスの全景やホライゾンの能力がチラリ
Respawn Entertainmentは10月29日、『Apex Legends』シーズン7「ASCENSION」のローンチトレイラーを公開した。新レジェンドであるホライゾンの能力や、新マップとして実装予定のオリンパスの景観の一部などが含まれた内容となっている。
PS5版『No Man’s Sky』発表、11月12日配信へ。PS4版の所有者は無料アップグレード可能
PS5版『No Man’s Sky』発表、11月12日配信へ。PS4版『No Man’s Sky』所有者は無料アップグレード可能。PS5版では4K/60fpsに対応、マルチプレイは最大32人。
PS5のPS Plusでは、PS5専用フリープレイタイトルもあり。PS4ゲーム遊び放題特典「PlayStation Plusコレクション」タイトルリスト公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月29日、PlayStation 5向けとして初めてのPlayStation Plus加入者特典フリープレイに、アドベンチャーゲーム『Bugsnax』を提供すると発表した。
PS Plus 11月のPS4フリープレイ、傑作アクション『Hollow Knight』登場。CERO Zの『シャドウ・オブ・ウォー』完全版は100円支払わず入手可能
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは10月29日、2020年11月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツを公開した。
『ブレイブリーデフォルトⅡ』の発売日が2021年2月26日に決定。新ジョブ紹介トレーラーや先行体験版のフィードバック動画も公開
スクウェア・エニックスは10月28日、Nintendo Switch向けRPG『ブレイブリーデフォルトⅡ』の新情報を発表した。発売日が2021年2月26日に決定している。
Nintendo Switch『ルーンファクトリー5』が2021年5月20日発売へ。3Dで美しく世界を表現するシリーズ最新作
マーベラスは10月28日、Nintendo Switch向けのファンタジーRPG『ルーンファクトリー5』を2021年5月20日に発売すると発表した。三人称視点を採用し、過去作以上に豊かになった3D表現によって、美しく奥行きのある世界が表現される。