カテゴリー 全記事
.

極寒の街作りサバイバル傑作『Frostpunk』PC版が期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて、PC版『Frostpunk』の無料配布が開始された。配布期間は6月11日午前0時まで。定価は3080円。ゲーム内は日本語表示に対応している。

忍者2Dアクション『ULTRA NINJA SOUL』Steamにて配信開始。使い捨ての忍術札を使って、妖怪を倒す
STUDIO POCOは6月2日、『ULTRA NINJA SOUL』をSteamにて配信開始した。『ULTRA NINJA SOUL』は、忍者が妖怪たちと戦う、シンプルな短編2Dアクションゲームである。

『戦国無双5』新情報公開。拠点防衛モード「堅城演武」や、技能盤・武器強化などの成長要素も明らかに
コーエーテクモゲームスは6月3日、『戦国無双5』に関する新情報を公開した。今回明らかになったのは、サブモードとして収録される「堅城演武」。拠点を防衛し、高評価クリアを目指すモードとなる。

PS5/PS4向け『ヒットマン 3』日本語版発売日発表。8月26日に
H2 INTERACTIVEは6月3日、ステルスアクションゲーム『ヒットマン 3』日本語版を今年8月26日に発売すると発表した。ローカライズは、本作制作元のIO Interactiveが手がけるとのこと。

動物カフェ経営シム『Calico(カリコ)』国内Nintendo Switch向けに配信開始。パステルカラーの街で魔法少女生活
Whitethorn Digitalは6月3日、経営シミュレーション『Calico(カリコ)』を国内Nintendo Switch向けに配信開始した。『カリコ』は、日常を体験するコミュニティ・シミュレーションゲームだ。本作の主人公は、ぽっちゃり系の魔法少女。

ゲーム内バグ取りRPG『tERRORbane』発表。開発者と二人三脚のバグハント
イタリアを拠点とするデベロッパーBitNine Studioは6月2日、『tERRORbane』を発表した。『tERRORbane』のプレイヤーはバグに巻き込まれつつ、時にはバグを活用してゲームを進めていく。

南国少女スローライフ冒険ゲーム『サマー イン マーラ』国内Nintendo Switch/PS4版発表、8月26日発売へ。農業やクラフトで島づくり
Pikii合同会社は6月3日、『サマー イン マーラ』を国内向けに発表した。8月26日に発売するという。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS4。『サマー イン マーラ』は、南国の島々を舞台としたファーミングアドベンチャーゲームだ。

新・学園RPG『モナーク/Monark』ティザーサイト公開、6月10日正式発表へ。『女神転生』シリーズ元スタッフが集結
「新・学園RPG」と銘打たれた作品『モナーク/Monark』のティザーサイトが公開されている。『モナーク/Monark』は『女神転生』シリーズ元スタッフが携わるRPGとなるようだ。

『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズ最新作、2022年に発売延期。PlayStation Studios統括責任者が難しい開発状況を語る
ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation StudiosのSanta Monica Studioは6月3日、現在開発中の『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズ最新作について、当初予定していた2021年予定から延期し、2022年に発売すると発表した。

『バトルフィールド』ゼネラルマネージャーとして、Byron Beede氏が就任。長きに渡り『Call of Duty』に関わってきた人物
Electronic Arts(EA)は6月3日、『バトルフィールド(Battlefield)』フランチャイズのゼネラルマネージャーとしてByron Beede氏を指名したことを発表した。同氏は、『Call of Duty』シリーズや『Destiny』シリーズに携わってきた人物だ。