カテゴリー 全記事
.

ファンタジーMMO RPG『Crowfall』7月6日発売へ。滅びゆく世界を移動しながら、王国を築き繁栄を目指す
ArtCraft Entertainmentは6月4日、MMO RPG『Crowfall』を7月6日に発売すると発表した。『Crowfall』は、ファンタジー世界を舞台にするMMO RPGだ。

狂気トリップ生き残りADV『Critters for Sale』配信開始。快か不快か、狂った世界の5つの冒険譚
デベロッパーSonosheeは6月4日、サイケな1ビット風ADV『Critters for Sale』をPC(Steam/itch.io)向けに配信開始した。『Critters for Sale』は1ビット風の白黒ピクセルアートによる、まるで幻覚のようなビジュアルを特徴としている。

ネコ農業アクションRPG『ニャンザのぼうけん』日本語版発表、Switch/PS4/PS5向けに配信へ。『荒神2』『Fallen Legion』新作も国内発表
アークシステムワークスは6月4日、『ニャンザのぼうけん』『荒神2』『Fallen Legion -救いの亡霊-』を国内向けに配信すると発表した。「INDIE Live Expo 2021」にてゲーム内容が紹介されるそうだ。

稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』ついに100万本出荷突破。当初の目標は3万本
マーベラスは6月4日、『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数が100万本を突破したと発表した。発売から7か月の時を経て、ついに大台に乗ったことになる。

タイトー卓上ゲームセンター「EGRETⅡ mini」発表、2022年3月2日発売へ。40タイトルを内蔵、別売パドル&トラックボールコントローラーも用意
タイトーは6月4日、卓上ゲームセンター「EGRETⅡ mini(イーグレットツー ミニ)」を発表した。2022年3月2日発売予定で、本日6月4日から順次予約受付を開始する。

『ノックアウトシティ』プレイヤー数500万人突破。ドッジボールアクションでクリティカルヒットを狙え
Electronic Artsは6月4日、対戦型ドッジボールアクション『Knockout City(ノックアウトシティ)』のプレイヤー数が500万人を突破したと発表した。『ノックアウトシティ』は、ドッジボールをテーマにした対戦型アクションゲームだ。

『フォートナイト』PC版のグラフィックがアップデートへ。「最高」設定の引き上げで炎や爆発エフェクト、光源処理が美しく
Epic Gamesは6月3日、PC版『フォートナイト』のビジュアルアップデートを発表した。『フォートナイト』チャプター2シーズン7(v17.00)開幕と同時におこなわれる。

オープンワールド・まったりMMO『Palia』発表。広大世界にて、みんなで探索・農耕・釣り・料理などに勤しむ
ゲームスタジオSingularity 6は6月4日、『Palia』を正式発表した。対応プラットフォームはPC。『Palia』は、MMO型のライフシムゲームだ。「MMOコミュニティシミュレーション」である。

『Apex Legends』最新アップデートでアリーナモードのペナルティが復活。早抜けしたプレイヤーは“プレイおあずけ”に【UPDATE】
Respawn Entertainmentは6月4日、『Apex Legends』にてアップデート1.71を配信開始した。おもに、アリーナモードでの早期離脱者ペナルティを復活させる内容となっている。

スクウェア・エニックスがE3にてデジタル番組放送へ。『バビロンズフォール』の新情報など、発表内容一部チラ見せ
スクウェア・エニックスは6月4日、デジタル番組「SQUARE ENIX PRESENTS SUMMER SHOWCASE」を放送すると発表した。放送時間は、日本時間6月14日4時15分からとなる。