カテゴリー 全記事
.
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210125-150018-header.jpg)
中国テンセント、『Don’t Starve』開発元Klei Entertainmentの株式の過半数を取得。今後も自律的に運営すると発表するも、ファンは不安を隠さない
Klei Entertainmentは1月23日、中国のIT大手企業テンセントが同スタジオの株式の過半数を取得することで、両社が合意したと発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210125-150009-header.jpg)
壮大戦術RPG『姫子ストーリー』Steamにて1月31日に正式リリースへ。日本語実装により日本人ユーザー増加中
インディースタジオRockwell Studiosは、『HIMEKO SUTORI(姫子ストーリー)』について、現地時間2021年1月31日に正式リリースすると発表した。完全な『姫子ストーリー』が体験できるようになる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210123-149870-header.png)
【求人】英語版AUTOMATON発足に向け、運営スタッフ募集(日英翻訳・記事執筆・編集など)
英語版AUTOMATONのサービス開始に向け、運営スタッフを募集(日英翻訳・記事執筆・編集など)。国内外問わず、応募をお待ちしています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210125-150003-header.jpg)
『ポケットモンスター ソード・シールド』などで、他人に迷惑をかけると厳しい罰を受ける。不正利用者への対処方針を発表
株式会社ポケモン は1月22日、『ポケットモンスター ソード・シールド』などで不正行為・迷惑行為をおこなったユーザーへの対応を改めて発表。厳しい処分を下していくと示唆した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210124-149993-header.jpg)
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の敵の強さ調整面白い。『FF14』をまたはじめる。『Hades』は英語でも楽しい。『ナユの冒険』はkawaii。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。270回目です。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210124-149984-header.jpg)
ドライブシム『Euro Truck Simulator 2』などで新型コロナのワクチン輸送のゲーム内イベント開催。が、「政治的だ」と批判され開発元が声明
SCS Softwareは1月21日、ドライブシミュレーター『Euro Truck Simulator 2』および『American Truck Simulator』にて「Hauling Hope」イベントを開催すると発表した。ところが、一部のユーザーから「政治的である」との批判が寄せられた模様。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210123-149965-header-1.jpg)
『マインクラフト』都市伝説「Herobrine」シードが特定される。 白目スティーブ最初の目撃情報の地
『マインクラフト』界隈で語り継がれる都市伝説、「Herobrine」。その怪談の舞台となったワールドのシード値が特定されたようだ。「Herobrine」は、『マインクラフト』のゲーム内に存在すると謳われる謎の人物である。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210123-149957-header.jpg)
マイクロソフト、「Xbox Live Gold」の値上げを発表するも、実質2倍となり批判殺到。半日で撤回し、基本プレイ無料ゲームでの加入も不要に
マイクロソフトは1月22日、「Xbox Live Gold」の加入にかかる月額料金の値上げを発表。しかし翌23日になって、一転して値上げを撤回した。当初の発表では、年額では従来の実質2倍となる値上げとされていたことから、ユーザーから大きな反発を招いていた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210123-149950-header.jpg)
Activisionタイトルを開発してきた老舗デベロッパーVicarious Visionsが“異動”に。今後はBlizzardタイトルを専門に手がける
Activision Blizzardの傘下デベロッパーVicarious Visionsが、Blizzard Entertainmentに吸収されたことが明らかになった。Vicarious Visionsは、これまでActivision側のタイトルに携わってきたが、今後はBlizzardタイトルを専門に手がけるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210123-149938-header.jpg)
『バイオハザード ヴィレッジ』どデカい貴婦人ドミトレスクの人気が止まらない。身長を割り出す考察ガチ勢から“ママみ”を感じる人々まで
『バイオハザード ヴィレッジ』の新情報が公開された1月22日のWEB番組以来、コミュニティはおおわらわだ。『バイオハザード ヴィレッジ』新要素でも特に注目を集めているのが、巨大なる貴婦人ドミトレスク。