カテゴリー 全記事
.
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210122-149850-header.jpg)
『マインクラフト』で『ゼルダの伝説 夢をみる島』を再現するプロジェクト・デモ公開中。NPCやボスも登場させるガチ企画
『マインクラフト』内で『ゼルダの伝説 夢をみる島』を再現するプロジェクトが進行中だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210122-149843-header.jpg)
SF工業自動化シム『Dyson Sphere Program』早期アクセス配信開始。星ひとつ丸ごと資源化する「ダイソン球」を建造せよ
パブリッシャーのGamera Gameは1月21日、『Dyson Sphere Program』を早期アクセス配信開始した。『Dyson Sphere Program』は宇宙を舞台とした、探索&工業自動化シミュレーションだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210122-149835-header.jpg)
Ubisoft Japan社長Steve Miller氏、14年間勤めた同社を今月末に退職すると報告。日本展開に貢献した立役者
Ubisoft Japanは1月22日、社長のSteve Miller氏が今月末をもって退職することを報告した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210122-149826-header.jpg)
SFサスペンスADV『そして機械は人間足り得たのか Episode 0』1月29日に公開へ。YouTube上で“プレイ”できる映像作品
フライハイワークスは1月22日、映像作品『そして機械は人間足り得たのか Episode 0』の公開日が、1月29日に決定したと発表した。『そして機械は人間足り得たのか Episode 0』は、YouTubeで“プレイ”できるSFサスペンスADVだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210122-149815-header.jpg)
個人開発者、Steamでゲームをリリースしたが初週で10本も売れなかったと悲しむ。情報を発信する難しさ
個人開発者しふたろう氏は1月21日、自身のサイトにて「2年費やしてSteamでリリースしたゲームは初週で10本も売れなかった」と題した記事を投稿。なぜ同作の記事が弊誌には載らなかったのかも併記。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210122-149809-header.jpg)
パズルRPG『Puzzle Quest 3』発表。基本プレイ無料にて、ファンタジーRPGとマッチ3パズルを組み合わせたシリーズの原点に回帰
505 Gamesは1月21日、パズルRPG『Puzzle Quest 3』を発表した。基本プレイ無料タイトルとして2021年内配信予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210122-149801-header.jpg)
オープンワールド推理ADV『Sherlock Holmes Chapter One』最新映像公開。クエストのボリュームや変装要素などを開発者が解説
Frogwaresは1月21日、オープンワールド推理アドベンチャーゲーム『Sherlock Holmes Chapter One』の最新映像を公開。クエストのボリュームや変装要素などを開発者が解説している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210121-149787-header.jpg)
『Dead by Daylight』に待望の色覚オプション追加へ。明かされたきっかけはデザイナーの“失言”から
Behaviour Interactiveは1月22日、『Dead by Daylight』にて色覚ハンデを負った人に向けたモードを実装すると発表した。景には、長らく機能を求めて戦ってきた『Dead by Daylight』コミュニティの声があった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210122-149775-header.jpg)
退廃幻想国産メトロイドヴァニア『ENDER LILIES』早期アクセス配信開始、日本語対応。人ならざる騎士と少女の旅路をMili楽曲が彩る
Binary Haze Interactiveは1月21日、2DアクションRPG『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』を早期アクセス配信開始した。『ENDER LILIES』はダークファンタジーの世界を探索する横スクロールのメトロイドヴァニアゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210122-149767-header.jpg)
高評価歴史ストラテジー『Imperiums: Greek Wars』Steamにて日本語正式対応。有志がやりきる
Kube Gamesは1月21日、Steamなどで配信中の『Imperiums: Greek Wars』に、日本語字幕/UIを追加したことを発表した。日本語にてゲームをプレイできる。