カテゴリー 全記事
.

『あつまれ どうぶつの森』大型無料アプデが7月29日配信へ、新花火大会など実施。2021年内のさらなるアップデートも予告
任天堂は7月27日、『あつまれ どうぶつの森』大型無料アップデートVer.1.11.0を7月29日に配信すると発表した。7月29日のアップデート以降にも、2021年内にさらなるアップデートの計画があるとのことだ。

サイコロ街づくりサバイバル『Dice Legacy』先行紹介。ダイスの目がモノを言う短期決戦サバイバル
Ravenscourtは、9月9日に『Dice Legacy』を発売予定だ。対応プラットフォームはPC(Steam・Epic Gamesストア・GOG.com)/Nintendo Switchとなっている。Koch Mediaから提供いただいたPC版のベータバージョンをもとにゲームを紹介する。

PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』のリベットは「胸とお尻を膨らませるか」で激しく議論されていた。女性への固定観念との闘い
『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』の元開発者が、女性主人公「リベット」制作時の議論を明らかにしている。『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』新主人公誕生の背後には激しい口論があったようだ。

アイドル事務所経営シミュレーション『Idol Manager』Steamにて配信開始。スキャンダルや炎上によって描かれる、アイドル業界の闇
PLAYISMは7月27日、『Idol Manager』を配信開始した。『Idol Manager』は、ロシアのインディーゲームスタジオGlitch Pitchが開発した、アイドル育成・事務所経営シミュレーションゲームだ。

『モンスターハンターライズ』にて『大神』コラボクエストが7月30日配信決定。アマテラスが走り草花が舞う
カプコンは7月27日、『モンスターハンターライズ』の無料タイトルアップデートVer.3.2の内容を発表した。同アップデート内のCAPCOMコラボ第2弾となるイベントクエスト報酬として、『大神』の主人公である「アマテラス」のコスチュームが登場するという。

Activision Blizzard訴訟問題について社員たちが連名で公開状を送る。動揺広がる社内、業務への支障を伝える開発者も【UPDATE】
Activision Blizzardが、女性従業員に対するセクハラや不当な待遇などで訴訟されていた問題とその対応について、同社社員が連名による抗議の公開状を同社重役に送った。海外メディアの報道によれば、1500名を超える多数の社員が公開状に署名しているようだ。

謎のGBAソフト『メカニクメカニカ』が発見される。『カスタムロボGX』の初期バージョン説が生まれるも、開発者は否定
未発売タイトルと思われる開発用GBAカートリッジが発見され、有識者からの情報が求められている。じろのすけ氏はTwitterにて『メカニクメカニカ』のゲームとそのゲーム内容を投稿しており、それを見た人々の間で多くの推測が飛び交っている。

死神カラスアクション『Death’s Door』売上10万本突破。発売からわずか1週間でマイルストーン達成、死者のソウルをめぐるほろ苦いダークコメディ
デベロッパーのAcid Nerveは7月26日、『Death’s Door』の売り上げが10万本を突破したと発表した。『Death’s Door』は、死神としてリーパー協会本部に勤めるカラスを主人公とする、見下ろし型視点のアクション・アドベンチャーゲームだ。

Nintendo Switch版『Dead by Daylight』、一時的にクロスプレイ停止。最新アップデート配信延期に、動画録画機能の廃止も
Behaviour Interactiveは7月26日、『Dead by Daylight』Nintendo Switch版における5.1.0アップデートを延期することを発表した。Nintendo Switch版『Dead by Daylight』における録画機能も削除される。

Nintendo SwitchのJoy-Conドリフト対策が施されたとして、一部で注目集める。しかし勘違いの可能性高し
任天堂は7月16日、Nintendo SwitchのJoy-Con「ゼルダの伝説 スカイウォードソード エディション」を発売した。このJoy-Conについて、いわゆる“Joy-Conドリフト”への対策が施されているのではないかとして、にわかに注目が集まっているようだ。