カテゴリー 全記事
.
ネクソンがPC向け新作3DRPG『OVERKILL』を国内発表。『アラド戦記』とUE4を使い新たな世界を表現
ネクソンは4月27日、『OVERKILL』を国内発表した。対応プラットフォームはPC。『OVERKILL』は、『アラド戦記』IPをベースとした3D横スクロールRPGになるという。
物理演算破壊シム『Instruments of Destruction』発表。トゲつきハンマーや鉄球でカスタマイズしたトンチキ重機で建物をブッ壊せ
Radiangamesは4月26日、PC(Steam)向け物理演算破壊シミュレーションゲーム『Instruments of Destruction』を発表した。『Instruments of Destruction』は、物理演算による破壊シミュレーションゲームだ。
『Apex Legends』新レジェンドのヴァルキリーと新生オリンパスの詳細が発表。先行プレイにて判明したヴァルキリーの強みとは
『Apex Legends』新シーズン「英雄の軌跡」では、新レジェンドとしてヴァルキリーが登場。本稿では、ヴァルキリーの使用感や、オリンパスの変化についてお伝えする。
『Apex Legends』の非バトロワコンテンツ「アリーナモード」正式発表。これまでの戦いを大きく覆すモード、先行プレイにて詳細内容をお届け
バトルロイヤルFPS『Apex Legends』にて5月4日に新シーズン「英雄の軌跡」が開幕される。先行プレイも踏まえ、本稿では新コンテンツ「アリーナモード」の詳細をお届けしよう。
『Apex Legends』新シーズンの武器環境とレジェンドの調整内容をお届け。ピースキーパー通常武器化や小柄削除など盛りだくさん
『Apex Legends』新シーズン「英雄の軌跡」では、これまでのシーズンと同様に武器環境の変更や各種レジェンドの調整も実施。本稿では、前述した武器環境とレジェンドの調整内容お届けしていく。
『あつまれ どうぶつの森』大型無料アプデ4月28日配信へ。昨年とはちょっとだけ違うイベントが夏を彩る、新行事も
任天堂は4月26日、『あつまれ どうぶつの森』無料アップデートVer.1.10.0を4月28日に配信すると発表した。基本的なイベントは昨年と同じながらも、その内容は昨年と少し違うようだ。
『原神』運営元miHoYoの本社が襲撃されたと海外メディアが報道。『崩壊3rd』コンテンツへの不満が動機か
中国のメディア红星新闻は4月25日、『原神』『崩壊3rd』の開発元であるmiHoYoの創立者2名に対し襲撃を企てた人物が逮捕されたと報道した。『崩壊3rd』の内容への反発ではないかと報じている。
セガ、個人ユーザー向けの「ゲーム映像利用に関するガイドライン」を公開。動画投稿サイトでの収益化を認める
セガは4月26日、同社のゲームに関する「ゲーム映像利用に関するガイドライン」を制定・公開した。今回個人ユーザー向けのガイドラインを制定したとのこと。
『フォートナイト』プロサッカー選手「ネイマール」とのコラボコスチュームなどが公開。本人も満足げ
Epic Gamesは4月26日、『フォートナイト』に登場予定の、プロサッカー選手ネイマール(Neymar Jr)のコスチュームなどを公開した。チャプター2シーズン6のバトルパスの一部としてプレイ可能なバトルパスクエストなどを通じて入手できる。
マイクロソフトが考える「ゲームのアクセシビリティ」とは何か。誰もがゲームを遊びやすい環境を整えるための取り組み講演レポート
日本マイクロソフトは4月21日、メディア関係者向けに「ゲーミング分野におけるアクセシビリティに関連するオンラインブリーフィング」を開催した。「ゲームのアクセシビリティ」についてさまざまな視点から語られたブリーフィングのレポートをお届けする。