カテゴリー 全記事

.

浮島オープンワールドサバイバル『Aloft』Steam盛況スタート。マルチ対応、風を受けて大空を往くのびのび冒険サンドボックス

『Aloft』は、大空に浮かぶ島々を舞台にしたサンドボックス・サバイバルゲームだ。ソロプレイおよび最大8人でのオンライン協力プレイに対応。本作の世界の中心には永遠に吹き荒れるハリケーンが存在し、浮島はその風を受けながら周囲を漂っている。

サイコロ多彩シナジー・ローグライト『Die in the Dungeon』2月22日配信へ。デモ版から「圧倒的に好評」な期待作がついに

HypeTrain Digitalは1月17日、『Die in the Dungeon』を日本時間にて2月22日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ゲーム内は日本語表示に対応予定。本作は、プレイするたびに姿を変えるダンジョンでモンスターと戦う作品だ。デッキ構築要素にサイコロが取り入れられ、そのサイコロを使ったバトルが特徴となる。

“サンリオ『DbD』”とも注目された『サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ マジカルおにごっこ』まさかのNintendo Switchで復活、3月27日発売へ

イマジニアは1月17日、『サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ マジカルおにごっこ』のNintendo Switch版を発表し、3月27日に発売すると告知した。過去にユーザーから『Dead by Daylight』となぞらえられて注目されたこともある作品だ。

『アークナイツ:エンドフィールド』開発陣インタビュー。いま明かされる同作のねらい、『アークナイツ』から継承されること、前回テストから大幅刷新した理由

『アークナイツ:エンドフィールド』の最新バージョンはどういう内容なのか?前回行われたテクニカルテスト版とどのように異なるのか? ypergryphがプレイヤーに届けたい作品とは?などなど、プレイヤーが関心を寄せているさまざまな点について触れたインタビューとなる。