カテゴリー 全記事
.

『Apex Legends』凶悪「レヴナント+オクタン」漁夫の利戦術に開発者が言及。「ワットソンはキャラ人気だけ」との批判に反論も
日本時間で6月30日からコレクションイベントが開始した『Apex Legends』。各レジェンドの調整について『Apex Legends』開発者から補足が伝えられた。

『ダークソウル』続編を志す大型Mod「Dark Souls: Nightfall」12月21日配信へ。エンディング後の世界を高速ドッジで駆け抜けろ
Mod制作チームTeam Nightfallは6月26日、『DARK SOULS: REMASTERED』向け大型Mod「Dark Souls: Nightfall」を、現地時間12月21日に配信すると発表した。同Modは多数の開発者が関わって制作されている、『ダークソウル』の“続編”を志す意欲作だ。

『スマブラSP』アプデVer.12.0.0にてバランス調整実施。マルスの剣先が強化、話題のミェンミェンにも修正入る
任天堂は6月30日、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』更新データVer.12.0.0を配信開始し、パッチノートを公開した。さまざまなファイターが調整されている。

「MTG」を題材にしたアクションRPG『Magic: Legends』10月をもってサービス終了。正式リリースに至れず、ベータのまま終幕へ
Perfect Worldは6月29日、『Magic: Legends』のサービスを、太平洋夏時間10月31日23時59分をもって終了すると発表した。同作は今年3月よりEpic GamesストアとArc Gamesにてオープンベータテストが実施されていたが、正式リリースされることなくサービスは終了となる。

人狼系採掘マルチプレイゲーム『The Sabotage』発表、日本語対応予定。邪魔者がひとり潜むなか、金鉱石を求め協力して採掘
パブリッシャーのPlayWayは6月29日、『The Sabotage』を発表した。『The Sabotage』は、オンラインマルチプレイ専用の、人狼ゲーム的な要素のある採掘ゲームだ。

恋愛ホラーADV『ドキドキ文芸部プラス!』日本向けに発表、国内PS4/PS5/Nintendo Switch版10月7日発売へ。「モニカからの詩」を含む特典付きのパッケージ版も
弊社アクティブゲーミングメディアのインディーゲームブランドPLAYISMは6月30日、『ドキドキ文芸部プラス!(Doki Doki Literature Club Plus!)』を国内向けに2021年10月7日に発売すると発表した。PLAYISMからは、PlayStation 4/PlayStation 5/Nintendo Switchの3プラットフォーム向けに発売予定。

Nintendo Switch版『Sky 星を紡ぐ子どもたち』ついに配信開始。大空でつながる物語が、基本プレイ無料で待望のコンソールへ
thatgamecompanyは6月30日、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』をNintendo Switchにて配信開始した。
すでにモバイル版で『Sky 星を紡ぐ子どもたち』をプレイしている場合、データ連携が可能。

『Destiny 2』開発元Bungie、“暑さ”によりスタッフらがスタジオから早く帰る。シアトルを異例の摂氏42℃が襲う
Bungieは6月29日、スタジオが所在するシアトルが「暑すぎる」ことからスタジオを早い時間で終業したという。Bungieに勤める開発者のTwitterへの投稿から明らかになった。

SIEがPS5『Returnal』開発元Housemarqueを買収。苦労のすえに一花咲かせた老舗硬派スタジオ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月29日、デベロッパーのHousemarqueを傘下に収めたと発表した。PS5専用TPS『Returnal(リターナル)』を開発したスタジオ。

『モンスターハンターライズ』Nintendo Switch向け最適化で施した工夫を、開発者が海外メディアに語る。描画処理手法から作り変える開発者の意地
カプコンが今年3月26日に発売した、Nintendo Switch向け新作『モンスターハンターライズ』。同作に施された最適化手法については、具体的に語られている。