カテゴリー 全記事
.

『Dead by Daylight』新チャプター「Hour of the Witch(魔女の時)」発表。ハロウィン好き生存者ミカエラ登場
haviour Interactiveは9月29日、『Dead by Daylight』の新チャプター「Hour of the Witch(魔女の時)」を発表した。新規生存者としてミカエラ・リードが登場する。

『Battlefield 2042』オープンベータテストが10月6日から9日にかけて実施決定。大規模対戦でのコンクエストを体験できる
Electronic Artsは9月29日、『Battlefield 2042』のオープンベータテストを、10月6日から9日にかけて実施すると発表した。「コンクエスト」モードを、「オービット」マップにてプレイできる予定である。

ポケモン新作『Pokémon LEGENDS アルセウス』には、ストライクの進化「バサギリ」登場へ。フィールドの移動手段など新情報公開
株式会社ポケモンは9月28日、『Pokémon LEGENDS アルセウス』の新情報を公開した。本作に新たに登場するポケモンや、物語を彩るキャラ、そしてゲームシステムについて紹介されている。新たなPVについても公開中だ。

AmazonのMMORPG『New World』Steamで発売され、同時接続者50万人以上の超特大ローンチ。大盛況のスタートを切る
ーが開放され、南アフリカサーバーやオーストラリアサーバーが順次開かれているが、ログイン待ちが発生するほど大盛況ぶりを見せている。

『原神』“一周年記念の配布が少なすぎる”として海外プレイヤーを中心に不満の声。10連ガチャは少ないか否か、地域差があらわに
現在『原神』では、一周年を記念してゲーム内アイテムの配布などさまざまなイベントが開催されている。しかし、地域や言語圏によっては今回の記念報酬の受け止め方に温度差があり、特に海外では異議を唱えるプレイヤーが多いようだ。

Nintendo Switch向けに販売予定の、NINTENDO 64コントローラーの“持ち方”について議論が勃発。左右のグリップを握るのは是か非か
任天堂は、Nintendo Switch Online + 追加パック加入者向けに「NINTENDO 64 コントローラー」を販売予定。その“持ち方”をめぐり、議論が起こっている。

国産3DダンジョンRPG『Path of the Abyss』Steamストアページ公開、体験版年内配信へ。自由にパーティーとビルドを組み、奈落を目指せ
国内の個人開発者すずきすずぞう氏は、『Path of the Abyss』のSteamストアページを公開した。ストアページにあわせて、PVも公開されている。

『CODE VEIN(コードヴェイン)』世界累計出荷・DL販売本数が200万本を突破。発売2周年に大台達成
バンダイナムコエンターテインメントは9月27日、PC/PlayStation 4/Xbox One向けに販売中の『CODE VEIN(コードヴェイン)』について、世界累計出荷・DL販売本数が200万本を突破したと発表した。

新作ボードゲーム『ハッピーダンガンロンパS』ゲームプレイ新情報公開。すごろくで育てたキャラでバトルモードに挑む
スパイク・チュンソフトは9月28日、新作ボードゲーム『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』について新情報を公開した。『ハッピーダンガンロンパS』は、『ダンガンロンパ』シリーズ新作となるすごろく形式のボードゲームだ。

ポーション調合シム『Potion Craft』早期アクセス配信開始から3日間で売り上げ10万本到達。ユニークな調合システムなどが好評
パブリッシャーのtinyBuildは9月27日、『Potion Craft』について、配信開始から3日間で10万本を売り上げたと発表した。『Potion Craft』は、新米錬金術師となって町でポーション屋を営むシミュレーションゲームだ。