カテゴリー 全記事
.

PS4/PS5システムソフトウェアベータプログラム開始。パーティー機能が、オープン/プライベートで選択可能など
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月9日、PS4/PS5システムソフトウェアベータプログラムを開始した。PS4/PS5共通の機能としてオープンパーティー・プライベートパーティーが実装されるほか、PS5ではさまざまな機能が導入される。

『Apex Legends』新シーズン「デファイアンス」開幕。コントロールモードのお祭り騒ぎ、マッドマギーとRE-45が大暴れ
Respawn Entertainmentは2月9日、『Apex Legends』新シーズン「デファイアンス」を開幕した。同シーズンでは、新レジェンドとしてマッドマギーが登場。また、オリンパスが大規模に改装されたほか、レジェンドや武器などにも調整がなされている。

『バイオハザード4』などでの無断使用疑惑訴訟、カプコンと原告間で和解に。半年以上に及ぶ係争に幕
弁護士事務所St Onge IPは現地時間2月7日、『バイオハザード4』などの写真無断使用をめぐる訴訟が和解に伴い取り下げられたと発表した。

「Nintendo Direct 2022.2.10」2月10日午前7時に放送決定。2022年上半期に発売予定のNintendo Switch向けタイトル紹介
堂は2月8日、Nintendo Switchソフトの情報を届ける番組「Nintendo Direct 2022.2.10」を、2月10日午前7時から放送すると発表した。放送時間は約40分とのこと。

『ポケモン レジェンズ アルセウス』、4時間半でクリアされる。解き放たれた獣たちのRTA
海外スピードラン集計サイトSpeedrun.comにて2月8日、『ポケモン レジェンズ アルセウス』のリーダーボードが解禁された。世界各国のスピードランナーの記録が続々と寄せられており、記事執筆現在での世界記録は4時間半を切っている。

東陽テクニカがソフト開発高速化ツール「Incredibuild」を販売へ。開発現場の悩み「ビルド時間」を超短縮
株式会社東陽テクニカは2月8日、インクレディビルドジャパン株式会社と販売代理店契約を締結し、開発高速化ツール「Incredibuild(インクレディビルド)」を販売すると発表した。

ゲーム機で暖を取りたい愛猫を、どうやって阻止すればいいのか?コミュニティから対策案がドシドシ寄せられる
ゲーム機で暖を取りたい愛猫を、どうやって阻止すればいいのか?何か防止策はないかと、コミュニティに案を募っている。

『ウイイレ』『FIFA』などサッカーゲームから、マンU・グリーンウッド選手のデータが削除。逮捕による余波
イングランドのプロサッカー、プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド所属の選手メイソン・グリーンウッド氏について、同選手のデータが、サッカーゲーム『FIFA 22』や『eFootball』内より一部削除された。

初代『ポケモン』内に『オセロ』を実装するユーザー現る。知恵と執念によるゲーム内ゲーム実装
ゲームボーイ向けに発売された初代『ポケットモンスター』内で、ボードゲームである『オセロ』を動作させたユーザーが現れた。背景には、ある種狂気さえ感じるプログラミング作業があったようだ。

超脳力アクションRPG『スカーレットネクサス』バージョン1.07配信。高難易度ほか、任意のタイミングに起動できるフォトモードが追加
バンダイナムコエンターテインメントは2月8日、『スカーレットネクサス(SCARLET NEXUS)』にてバージョン1.07を配信開始した。本アップデートでは、新たな機能としてフォトモードが登場。