カテゴリー 全記事
.

中国のほぼすべてのゲームでは、「天安門事件が記念されるのを防ぐ」ために、6月にメンテナンスや一部機能規制がおこなわれる
天安門事件が発生してから、今年の6月4日で33年が経つ。6月4日には世界各地でさまざまな記念活動がおこなわれる中、中国国内でも中国政府の主導のもとに、ある種の「記念活動」がおこなわれた。

工業シム『Captain of Industry』早期アクセス配信開始&好調スタート。練り上げられた採掘・建設・交易システムで、没頭工業都市運営
MaFi Gamesは5月31日、工業シミュレーション『Captain of Industry』を早期アクセス配信を開始した。本作のプレイヤー数は右肩上がりで増え続けているようだ。

脱がしアクション『アキバズトリップ2』カティDLC制作決定。Nintendo Switch向け展開についても示唆
アクワイアは6月5日、情報番組「アクワイアゲームショウ」にて、『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』向け新DLC制作決定を発表した。また、Nintendo Switch向け展開も示唆された。

和風ホラー『廃村巡り』Steamストアページ公開。2000年代の廃村で巻き込まれる恐怖
国内の個人ゲーム開発者とらんぽ氏は6月5日、『廃村巡り(Haisonmeguri)』のSteamストアページを公開した。『廃村巡り』は、PC(Steam)向けに夏頃配信予定。

和風ダンジョンRPG『残月の鎖宮』正式発表、9月29日発売へ。滅びの墨に立ち向かう、骨太ハック&スラッシュ
アクワイアは6月5日、情報番組「アクワイアゲームショウ」にて、『残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu-』を正式発表。9月29日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびNintendo Switch/PS4。

ストラテジーRPG『剣と魔法と学園クエスト。』発表、9月8日発売へ。ラバーストラップになった生徒たちが繰り広げる戦略バトル
アクワイアは6月5日、情報番組「アクワイアゲームショウ」にて、『剣と魔法と学園クエスト。』を発表。9月8日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびNintendo Switch/PS4。

釣り物語ゲーム『フィッシング・パラダイス』は気持ちよさテンポよし。『Ghostwire: Tokyo』から感じる猛烈な優しさ。デッキホラー『Playable Mockup』を楽しむ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。339回目です。

『ソニックフロンティア』さらなるゲームプレイ映像公開。「オープンゾーン」のフィールド探索やバトル要素を披露
セガは6月4日、アクションアドベンチャーゲーム『ソニックフロンティア』の新たなゲームプレイ映像を、海外メディアIGNを通じて公開した。6月2日にも別のゲームプレイ映像が公開されており、『ソニックフロンティア』のゲーム内容が徐々に明らかになってきている。

Insomniac Games、「『Marvel’s Spider-Man』PC版は絶対に出ない」と発言したツイートを掘り返され、イジられる。PC版は出る
デベロッパーのInsomniac Gamesが、ある“過去”をイジられているようだ。『Marvel’s Spider-Man Remastered』および『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』のPC版についてである。

ケイブ、『モンスターストライク』開発元でらゲーを約50億円で買収へ。人員確保狙い、8回分割払いで
ケイブは6月3日、『モンスターストライク』開発元でらゲーを約50億円で買収する方針を明らかにした。『モンスト』のでらゲーを傘下にし、「東方Project」二次創作タイトルなどの開発人員を確保していくという。