カテゴリー 全記事
.

『塊魂』のクリエイター高橋慶太氏の新作がチラ見せ。愛犬と一緒に眠る何気ないワンシーン
Annapurna Interactiveは7月29日、ゲームクリエイター高橋慶太氏が率いるuvulaの新作のティザー映像を公開した。現時点ではタイトル名が『???』とされており、対応プラットフォームや発売時期も不明。

オカルト西部劇ストラテジー『Hard West』Steam版が無料プレイ開放中。この週末、新作に向けてガンマンの復讐譚をおさらいするチャンス
Steamにて7月28日、西部劇ストラテジーゲーム『Hard West』の無料プレイが開始した。Steam Free Weekendの対象作品になっており、Steamユーザーなら期間中に限り、誰でも無料でプレイできる。

Cygamesがなんと戦車RPG『メタルマックス』IPを獲得。生みの親ごとCygamesに移り、コンシューマー向け新作を計画
Cygamesは7月29日、KADOKAWAおよび株式会社角川ゲームスより、『メタルマックス』IPシリーズ関連事業を譲り受けたと発表した。シリーズの生みの親である宮岡寛氏もまた、Cygamesに移籍しディレクターとして活動していくという。

恐竜サバイバルホラー『The Lost Wild』正式発表。大自然で“生きている”かのようなAIから逃げ回る
ゲームパブリッシャーのAnnapurna Interactiveは7月29日、Great Ape Gamesが開発を手がける『The Lost Wild』を正式発表した。シングルプレイヤーの一人称視点・恐竜サバイバルホラーゲームだ。

空飛ぶ羊飼いアドベンチャー『FLOCK』発表。羊の世話をしながら、不思議な生き物たちを引き連れて空を駆ける
パブリッシャーのAnnapurna Interactiveは7月29日、Hollow Pondsが手がけるアドベンチャーゲーム『FLOCK』を発表した。空飛ぶ羊飼いとなり、生き物の群れの世話をする作品だ。

「Nintendo Switch サマーセール」8月1日開催へ。任天堂主導セール、幅広く12作品対象
任天堂は7月29日、ニンテンドーeショップおよびマイニンテンドーストアにて「Nintendo Switch サマーセール」を開催すると発表した。期間は8月1日午前0時から2022年8月16日午後11時59分まで。

『バイオハザード ヴィレッジ』今秋無料アプデにて、遊びやすさ改善へ。文字の見やすさや3D酔い対策を強化
カプコンは7月29日、『バイオハザード ヴィレッジ』に向けて無料アップデートを配信すると告知した。同アップデートでは、複数のアクセシビリティ設定が追加予定。10月28日発売予定の追加コンテンツ「ウィンターズ エクスパンション」と共に配信されるとのことだ。

荒野ロボット賞金稼ぎTPS『BOUNTY STAR』発表。機体をカスタマイズして無法者たちをぶちのめし稼げ
Annapurna Interactiveは7月29日、『BOUNTY STAR』を発表した。アメリカ南西部の架空の荒野で賞金稼ぎとして戦いに身を投じる、TPS視点のロボットアクションゲームだ。

芝刈りシミュレーター『Lawn Mowing Simulator』期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて7月29日、PC版『Lawn Mowing Simulator』の無料配布が開始された。期間内にアカウントを新規作成またはログインして入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。

クトゥルフ神話x探偵ホームズホラー『Sherlock Holmes The Awakened』発表。若きホームズとワトソンが深淵を覗く物語を再構築
ウクライナを拠点とするゲーム会社Frogwaresは7月28日、ホラー探偵アドベンチャーゲーム『Sherlock Holmes The Awakened』を発表した。2007年に同スタジオから発売された同名タイトルのリメイク作品だ。