カテゴリー 全記事
.

注目されたセクシーダンジョンPvPvE『ダンジョン・ストーカーズ』ひっそり無料リリースされるも「賛否両論」に。開幕早々の“チーター蔓延”で大混乱
ONEUNIVERSEは8月13日、『ダンジョン・ストーカーズ(Dungeon Stalkers)』を早期アクセス配信開始した。Steamユーザーレビューでは「賛否両論」ステータスでの幕開けとなっている。

『ポケポケ』についに「メガシンカexカード」実装へ、秋開幕の新シリーズより。メガバシャーモex・メガギャラドスex・メガチルタリスexお披露目
株式会社ポケモンは8月18日、『Pokémon Trading Card Game Pocket』の新シリーズ予告映像にて、今秋に「メガシンカexカード」を実装すると発表した。

“ミッキーマウス風”サイコホラー『バッド・チーズ』9月2日配信へ。「お父さん」の機嫌を損ねてはいけない、悪夢のお屋敷家事手伝い
Feardemicは8月16日、ディズニーのアニメ映画「蒸気船ウィリー」の影響がうかがえるサイコホラーゲーム『バッド・チーズ(Bad Cheese)』を9月1日に配信すると発表した。

「Nintendo Switch インディーゲーム セール」明日8月19日より開始へ。『都市伝説解体センター』『エンダーマグノリア』から猫オープンワールドまで、高評価ゲーム目白押し
任天堂は8月18日、明日8月19日より「Nintendo Switch インディーゲーム セール」を開催すると発表した。

アソビズムの戦闘と医療の同時進行ストラテジー『Live Hard, Die Hard』は、独特の忙しさとカタルシスを楽しんでほしい。開発者ミニインタビュー
京都で7月18日から開催された「BitSummit the 13th」にて、ディレクターの鮫兎郁弥(さめといくや)氏に話を伺ってきたので、その内容をお届けしよう。

『モンスターハンターワイルズ』★9にチャレンジ。『ステラーコード』は濃密でよかった。Switch 2『Drag x Drive』は腕の疲労がすごい。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。506回目です。

大ヒット格闘ゲーム『ストリートファイター6』最大4人マルチ山登り『PEAK』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では、Steamにてこの1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。

基本プレイ無料“街”オープンワールド『NTE』で始めるもうひとつの人生。街で1日過ごしてみた。ゲーセンに行ったり、ライブしたり、居酒屋行ったり
本作の魅力をお伝えする「ヘテロシティ生活日記」第6回となる今回は、ヘテロシティの刺激溢れるアクティビティについてお届けする。

スパイク・チュンソフトは、パブリッシングもパートナー作りも焦らない。「10年先」を見据えているから
スパイク・チュンソフトのアドベンチャーゲームとの関わりやパブリッシング事業のこれからの展開について、スパイク・チュンソフトの執行役員および米国支社CEOの飯塚康弘氏に話を訊いた。

「新卒の美大・芸大生がゲーム業界に入るにあたり、ポートフォリオは何を作ればいいの?私に合う会社は?」ゲーム専門転職エージェントに訊いた
第6回を迎えた本稿では、第5回に引き続き、ゲーム業界における「ポートフォリオ制作」のアドバイスなどについて伺った。