カテゴリー 全記事
.

意味不明・状況打開ゲーム『McPixel 3』11月15日発売へ。討論は暴力で解決、そして尻から登場
Devolver Digitalは10月27日、『McPixel 3』を日本時間11月15日に発売すると発表した。『McPixel 3』は、困難な状況から打開を目指すアドベンチャーゲームだ。

『スプラトゥーン3』代行業者の存在が続々と確認される。サーモンランだけじゃない、ゲーム内経済で儲ける“取引の場”
『スプラトゥーン3』のプレイ代行によってリアルマネーを得る業者や、そうした代行業の取引の場となっているサイトが確認されている。アカウントを借りてプレイヤー本人のかわりにレート上げをすることで、お金をもらおうという業者なのだ。

Steamの9月発売DLC売上トップ5を、『Hearts of Iron IV』などParadoxタイトルが独占。Valveも驚く“前代未聞の結果”
Valveは10月27日、2022年9月のSteamトップリリース作品を公開した。9月のリストではトップ20作品のほかに、売上上位のDLCが紹介される「トップDLC」にも興味深い結果が表れたようだ。

「RPG Developer Bakin」、RPG制作ツールなのに発売1週間で“アクションゲーム作品だらけ”になる。愉快な現状を開発元に訊いた
スマイルブームは10月18日、「RPG Developer Bakin」の早期アクセス配信を開始した。プログラミングの知識を必要とせず、どんな人でもRPGを作れる……という謳い文句だが、同作ではユーザーらにより、やたらとアクションゲームが作られているようだ。スマイルブーム代表取締役に話を訊いた。

PS4対戦麻雀『つーじゃんせる!!』発表。アークシステムワークス発、ルール超越の美少女対局
アークシステムワークスは10月27日、対戦麻雀ゲーム『つーじゃんせる!!』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4(ダウンロード専売)で、11月24日発売予定だ。

セガの小玉理恵子氏が逝去していたことが明らかに。『ファンタシースター』『ソニック』などに携わったクリエイター
セガで活躍したゲームクリエイター小玉理恵子氏が、今年5月に亡くなっていたことが明らかになった。海外メディアIGNが報じている。

PS Plusフリープレイ11月分発表。戦国死にゲーPS4/PS5『仁王2』やもどかしい無重力アクションなど揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは10月27日、2022年11
月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

新生ラセングルが狙うは、『FGO』に並ぶ自分たちの代名詞。歴戦クリエイターたちがいま求める「挑戦者」とはどんな人
ラセングルは、今年2月にアニプレックス傘下に入り再出発を果たした。ディライトワークスからラセングルになったことで何が変わったのだろうか。また今何をしているのだろうか。キーパーソン4人に話を訊いた。

SFホラー『The Callisto Protocol』日本発売中止へ。CEROのレーティングを通過できなかったため
パブリッシャーのKRAFTONは10月27日、『The Callisto Protocol』の日本発売中止を発表した。CEROのレーティングを通過できなかったためとされている。

ソウルライクARPG新作『The Last Hero of Nostalgaia』のソウル愛が強すぎて評価高まる。本格派でもおふざけソウルライク
Coatsinkは10月20日、Over The Moonが手掛けるARPG『The Last Hero of Nostalgaia』を発売した。本作は『ダークソウル』シリーズのゲームプレイの再現のほかパロディも多数。その内容がにわかに話題となっているようだ。