カテゴリー 全記事
.

大ヒット山登りゲーム『PEAK』開発元、早くも出現したコピー作品に苦言。「まだ海賊版で遊ぶ方がマシ」と皮肉る
Aggro Crabは8月5日、『PEAK』を模倣した作品が登場したことに対し、海賊版をプレイしたほうがましだとして苦言を呈した。

2人協力・メカ&サイボーグネズミアクション『Wires And Whiskers』Steam/itch.ioで無料配信。かなり人気
ISART DIGITALは日本時間8月1日、学生たちが手がけた『Wires And Whiskers』を無料でリリース。さっそく好評を集めている。

対戦乱闘ゲーム『A Few Quick Matches』、大盛況のロケットスタート。空中ダッシュの無限追撃、“シールド・投げなし”の超攻撃的コンボバトルが好評、今なら約500円
Studio Bidouは8月6日、『A Few Quick Matches』をSteam向けにリリース。本作は対戦乱闘アクションゲームとして、好調なスタートを見せている。

“椅子縛られ”イライラ系ホラー『Ells Tales: Chairbound』じわじわ評判高まり中。爆発まで制限時間10分、コケたら終わりの鬼畜不自由ゲーム
Ells&Pillsは8月1日、『Ells Tales: Chairbound』をリリースした。爆弾といっしょに椅子に縛り付けられた状態からの生存を目指すホラーゲームである。

MMORPG『メイプルストーリー』に3人協力ローグライク型ダンジョン「紅き月の森」実装。限定椅子や“新部位装備”など報酬も豪華
ネクソンは8月6日、『メイプルストーリー』にて新規スペシャルコンテンツ「紅き月の森」を実装。3人制のローグライク型コンテンツだ。

同人活動シミュレーション『先生、新刊三冊くださいッ!』ついに正式リリース。自分だけの「推し」のために同人作家生活、“同担”との交流も
LaoO Studioは8月6日、『先生、新刊三冊くださいッ!』のVer.1.0アップデートを配信し、正式版としてリリースした。正式リリースにあたっては、さまざまな新コンテンツを追加するアップデートも実施されている。

『原神』PS4版、とうとうサポート終了へ。ただし移行期間たっぷり余裕あり
HoYoverseは8月6日、『原神』のPS4版のサポートとアップデートを順次停止すると発表した。

『Dead by Daylight』公式が「重大バグを修正まで野放し」宣言するも批判殺到で一転、該当パーク使用停止に。除外or放置、線引きの難しさ
『Dead by Daylight』パッチ9.1.0にて、深刻なグリッチの存在が判明。即効性のある対策がおこなわれないことに対して批判が集まり、開発元は謝罪をおこなった。

デッキ構築型将棋『二零将棋』Steam版、8月12日配信へ。過去に実在した300種類以上の駒からデッキを組んで対局、四人将棋にも対応
インディー開発者の⾼砂セヲイ氏は、『二…

大群イモムシ使役ハクスラホラー『Moulder』発表。『モンハン』『ピクミン』の影響受ける、武器攻撃とイモムシの“相乗効果”アクション
Synthetic Throne Studiosは8月6日、『Moulder』を発表。本作は『モンハン』『ピクミン』の影響を受ける、3人称視点のホラーアクションゲームだ。