カテゴリー 全記事
.

『オーバーウォッチ2』最新パッチでヒーロー調整実施。ドゥームフィスト、ソジョーンが弱体化
Blizzard Entertainmentは12月16日、『Overwatch 2(オーバーウォッチ2)』に向けて最新パッチを配信した。ドゥームフィスト、ソジョーンに下方調整が加わっている。

『ポケモンSV』が5時間半でクリアされる。RTAサイト集計が一部解禁、あの鳥ポケモンが上位を荒らす
世界のスピードラン記録が寄せられる集計サイトSpeedrun.comにて12月15日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の記録投稿の受け付けが開始された。カラミンゴが存在感を放っている。

任天堂、Nintendo Switch Proコントローラーや Joy-Conなどの「不正な偽装品」について注意喚起。純正品を装う偽物が出回る
任天堂は12月15日、「Joy-Con」「Nintendo Switch Proコントローラー」などの同社製品について、不正な偽装品の販売を確認しているとして、同社サポートページにて注意喚起をおこなった。

AUTOMATON動画コンテンツ公開のお知らせ
AUTOMATONでは、YouTubeにて本格的に動画コンテンツの発信を開始いたしました。今後は動画による情報発信も積極的に取り組んでまいります。

Natsumeが『Harvest Moon』新作を発表するも批判殺到。それは本当に『牧場物語』たりえるのか
Natsumeは12月15日、『Harvest Moon: The Winds of Anthos』を発表した。2023年に発売するという。牧場ゲーム『Harvest Moon』シリーズ新作となる。しかしTwitterでの反応の多くは、否定的なものである。

『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』12月24日に配信規制が解禁へ。エンディングまでのプレイ動画公開が可能になる
スパイク・チュンソフトは12月15日、『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』のプレイ動画の配信規制を解禁すると発表した。個人の非営利利用を対象として12月24日に解禁され、以降はエンディングまでの公開が可能になるという。

『イースX -ノーディクス-』発表、2023年発売へ。若かりし日のアドルが大海原を駆けるシリーズ最新作
日本ファルコムは12月15日、『イースX -ノーディクス-』を発表した。対応プラットフォームはPS4/PS5/Nintendo Switchで、2023年発売予定。

Steam新作メトロイドヴァニア『フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~』は、操作が楽しい王道探索アクションだった。早期アクセスながら安心のクオリティ
IceSitruunaは12月15日、メトロイドヴァニア『フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~』の早期アクセス配信を開始した。結論を言ってしまうと、本作は操作しやすい基本動作の上へ意欲的にシステムを盛った、派手なアクションゲームとなっていた。

FPS『Unreal Tournament 3』が無料化され再ローンチへ。Epic Gamesの一部旧作のオンラインサービス終了を受けて
Epic Gamesは12月15日、同社および傘下スタジオの一部旧作のオンラインサービスを、2023年1月24日に終了すると発表した。これにあわせて、『Unreal Tournament 3』が無料タイトルとなり配信される見込みだ。

『ポケモンSV』にて「エリア境界を往復するだけ」の色違いポケモン出現法が報告される。見えないラインをいったりきたり
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、色違いポケモンを手軽に発見する手法が新たに報告。“エリアの分かれ目”では、ピクニックを繰り返すよりも効率よく出現ポケモンをリセットできるという。