カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『Apex Legends』にて“強制リロードチート”が増加しているとの報告。L-スターやグレネードで自衛を思いつくユーザーたち
『Apex Legends』にて、“強制リロードチート”を使用する不正者の増加が報告されている。そうした事態を受けて、対抗策としてL-スターなどへの注目が集まっている。
スクウェア・エニックス代表取締役社長が交代へ。松田洋祐氏から桐生隆司氏へ
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスは3月3日、同社および連結子会社スクウェア・エニックスの代表取締役社長の異動を発表した。現在両社の社長を務める松田洋祐氏にかわり、桐生隆司氏が社長に就任する見込みだ。
『いっき団結』新アプデにて“ソロ一揆きつすぎ”“秀頼の利敵行為”問題など改善。今月配信の次期大型アプデに向け遊びやすく
サンソフト(サン電子株式会社)は3月2日、Steamで発売中の『いっき団結』に向けて新アップデートバージョン1.1.0を配信した。また本日3月3日には、大型アップデートの配信も告知。
任天堂が『スプラトゥーン』『マリオカート8』Wii U版にて緊急メンテナンス開始。“オンラインプレイに関する脆弱性”に対応
任天堂は3月3日、Wii U版『スプラトゥーン』および『マリオカート8』において、ネットワークサービスを一時停止し、緊急メンテナンスを開始した。「オンラインプレイに関する脆弱性」が発見されたためとのこと。
『エースコンバット7』Steam版のプレイヤー数が急増。「トップガン」コラボDLCも含むお安いセールの影響か
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン(ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN)』Steam版にて、同時接続プレイヤー数が連日増加を見せている。Steamでは本編や「トップガン マーヴェリック」コラボDLCなどを対象にセールが実施されており、多くのプレイヤーが流入しているとみられる。
狩野英孝さん、『逆転裁判123』をプレイし始めるもすべてを間違える。初手「逆転裁判ヒャクニジュウサン」から始まるズッコケゲーム配信
狩野英孝さんは3月1日、『逆転裁判』シリーズのプレイを開始した。狩野さんらしくいろいろと間違っている。
ミュージカル・アクションADV『Figment』Steam版が期間限定で無料配布中。心の中の世界で悪夢と戦う
Bedtime Digital Gamesは3月3日、ミュージカル・アクションアドベンチャーゲーム『Figment』のPC(Steam)版の無料配布を開始した。配布期間は3月10日3時まで。
Steam向け3D塗り絵ゲーム『Painter Simulator』早期アクセス配信開始。多彩なペイント銃で真っ白オブジェに色彩をもたらす
パブリッシャーのPlayWayとFreeMindは現地時間3月2日、『Painter Simulator』を早期アクセス配信開始した。銃を用いて色を塗っていく、一人称視点の3D塗り絵ゲームだ。
「ChatGPT」API化して公開、かなりお安く利用可能。ゲーム・アプリ開発で導入しやすく
OpenAIは3月1日、「ChatGPT API」と「Whisper API」を公開した。「ChatGPT」シリーズでは初のAPI公開となり、開発者によるChatGPTの活用が一気に進む可能性がある。
『マインクラフト』新大型アプデ名は「Trails & Tales(旅路と物語)」に決定。考古学・桜・モフモフMobなどが待っている
デベロッパーのMojangは3月3日、『マインクラフト』の次期大型アップデート 1.20の名称が「Trials and Tales(旅路と物語)」となることを発表した。