カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

「『スターフィールド』をHDD上で動かすな」との喚起広まる。その“バグい”挙動、インストール場所が原因かも
『Starfield(スターフィールド)』のアーリーアクセスが開始された。そんな中で、ちょっとした喚起がなされている。それは『スターフィールド』をHDD上で動かすな、というものだ。

ローグライト高速TPS『Simulakros』正式発表。戦闘アンドロイドを操り、射撃や爆破で邪悪巨大コーポを粉砕
パブリッシャーのPID Gamesは9月2日、Sirio Gamesが開発するローグライトアクション『Simulakros』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

Cygames新作マルチプレイゲーム『ガーネット アリーナ:メイジ オブ マジカリー』正式発表。コンソール向けの魔術アクション
Cygamesは9月2日、『GARNET ARENA: Mages of Magicary(ガーネット アリーナ:メイジ オブ マジカリー)』を正式発表した。本作は魔法使いたちが戦う、コンソール向けマルチプレイアクションゲームである。

レストラン経営&ダンジョン探索アクション『Cuisineer』11月10日配信へ。ネコ耳冒険家の借金返済お料理バトル生活
パブリッシャーのMarvelous Europe/XSEED Gamesは9月1日、BattleBrew Productionsが手がけるレストラン経営&ダンジョン探索アクションゲーム『Cuisineer』を11月9日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

空島オープンワールドライフシム『Moonstone Island』9月21日発売へ。錬金術師修行は精霊集め・カードバトル・恋愛・冒険・農業と盛りだくさん
パブリッシャーのRaw Furyは9月1日、デベロッパーのStudio Supersoftが手がける『Moonstone Island』を9月21日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

ホラー3Dピンボールゲーム『Pinball M』発表。『Dead by Daylight』とのコラボテーブルが登場、キラーとサバイバーによる演出を楽しめる
デベロッパーのZen Studiosは9月1日、ピンボールゲーム『Pinball M』を発表した。『Dead by Daylight』とのコラボテーブルが登場し、キラーとサバイバーによる演出を楽しめる。

高圧洗浄シム『パワーウォッシュシミュレーター』が映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とコラボ。DLCにてデロリアンや時計台などの汚れを洗浄できる
スクウェア・エニックスは9月1日、『PowerWash Simulator(パワーウォッシュシミュレーター)』向けのDLC「The Back to the Future Special Pack」を、2023年内に配信すると発表した。

『ボーダーランズ3 アルティメット・エディション』Nintendo Switch版発表、10月6日発売へ。“シリーズ全作品”をまとめた超大型バンドルも他機種向けに登場
テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは9月1日、『ボーダーランズ3 アルティメット・エディション』のNintendo Switch版および、他機種に向けた超大型バンドル『ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱』を発表した。

『アーマード・コア6』稼ぎミッションとして“新人狩り”が急に広まる。心は痛むが、効率がいい
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて、とある序盤のミッションでお金(COAM)稼ぎをおこなうユーザーが増加しているようだ。心を痛めつつも、効率の良さから同一ミッションを何度も攻略するユーザーが散見される。

団結ローグライクアクション『いっき団結』Nintendo Switch版発売へ。クロスプレイ対応、コンソールでお手軽マルチいっき
サンソフト(サン電子株式会社)は9月1日、団結ローグライクアクションゲーム『いっき団結』Nintendo Switch版を発表した。