カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

山登りアクション『JUMP de PON』Steamにて無料リリース。絶え間なく降り注ぐ岩を避け、山の頂上を目指す
株式会社24Frameは2月29日、山の頂上を目指すアクションゲーム『JUMP de PON』を無料でリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。

PS Plus 3月のPS5/PS4向けフリープレイ作品発表。高評価カンフーアクション『Sifu』や『Hello Neighbor 2』など揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは2月29日、3月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

Respawnの「スター・ウォーズ」新作FPSが開発中止。既存のゲームや人気シリーズの新作開発に専念
Electronic Artsは2月28日、スタッフの5%にあたる約670人規模のレイオフを実施すると発表した。さらに、Respawn Entertainment(以下、Respawn)が手がけていた「スター・ウォーズ」シリーズのアクションFPSが開発中止されたという。

カニの海底コロニー構築シム『Crab God』正式発表。カニの神となってカニの楽園を作り、次代のカニの神が生まれるまで導く
Firesquidは2月28日、『Crab God』を正式発表した。カニの神となってカニたちを導くストラテジーゲームだ。

高評価ローグライクアクション『Spiritfall』本日正式リリース。聖なるパワーを超強化、敵をぶっ飛ばして葬り去る
デベロッパーのGentle Giantは2月29日、『Spiritfall』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。価格は定価2000円で、3月7日までリリース記念セールとして25%オフとなる1500円で購入可能。ゲーム内は日本語表示に対応している。

Nintendo Switch『へべれけ えんじょいえでそん』発表、3月28日配信へ。サンソフト『へべれけ』の移植版、クイックセーブや巻き戻しなど便利機能搭載
シティコネクションは2月28日、『へべれけ えんじょいえでそん』を発表した。ファミコン向けに発売されたサンソフトの探索型アクションゲーム『へべれけ』の移植版だ。

『ファイナルファンタジーVII リバース』、“ゲームディスク表面印刷のプレイとデータが逆になっている”とスクエニが注意喚起。SIEの製造過程の不備により
スクウェア・エニックスは2月28日、明日2月29日に発売予定の『ファイナルファンタジーVII リバース』のPS5向けパッケージ版のゲームプレイディスクにおいて、表面の印刷に不備があると告知した。

新作ソウルライク『Enotria: The Last Song』発表したばかりの発売日が『エルデンリング』DLCと被る。同日リリースは“自滅行為”なので発売延期へ
Jyamma Gamesは2月27日、『Enotria: The Last Song』の発売延期を予告した。『エルデンリング(ELDEN RING)』のDLCと発売日が被ったため、急遽計画を変更することにしたという。

アメリカ横断ドライブ旅物語『Heading Out』5月7日発売へ。市街や田舎を爆走し、出会い・逃走・決断を重ねる旅路
パブリッシャーのSaber Interactiveは2月27日、レーシング・アドベンチャー『Heading Out』を5月7日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。『Heading Out』はアメリカを舞台とした、アドベンチャー要素のあるレーシングゲームだ。

幽霊屋敷改装シム『Paranormal Flipper』正式発表。格安で買った呪いの家をリノベして大儲け、ただし正気を失う危険あり
CrossBoneは2月28日、『Paranormal Flipper』を正式発表した。呪われた家を改装するゲームだ。