カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『エルシャダイ』リマスター版、『ドラえもん のび太の牧場物語』、“ヤドカリソウルライク”などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では今週Steamにてセールを開始したタイトルのうち、最安値を更新したか、最安値と同額まで安くなっているものに絞り、ピックアップして紹介する。

テレビアニメ版『グノーシア』2025年10月放送へ。高評価SF騙し合いループADVが、アニメとして「もう一つの完成形」に
アニプレックスは3月16日、テレビアニメ版『グノーシア』を2025年10月に放送開始すると発表した。アニメの声優陣や主人公の情報、PVといった各種情報もあわせて公開されている。

『デス・ストランディング2』6月26日リリースへ。『PowerWash Simulator 2』サプライズお披露目。『サイレントヒル f』正式発表。今週の見逃せないゲーム記事7選
今週のAUTOMATONにて反響の大きかったゲーム紹介系記事を中心に、7本の記事をピックアップ。今週は『デス・ストランディング2』のリリース日発表や、『サイレントヒル f』の正式発表などが話題となった。

『サイレントヒル f』は“レーティング内容”からして怖い。やけに詳細で生々しい残酷描写が審査概要から判明
コナミは3月14日、『SILENT HILL f』を正式発表し、最新映像や詳細を公開した。本作のレーティング理由がかなり不穏な内容であると報じられている。

武装メカ格闘ゲーム『アイアンサーガVS』3月21日リリースへ。「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」なども登場、武装たくさんスタイル豊富バトル
Gameduchyは3月15日、『アイアンサーガVS』について3月21日にリリースすると発表。本作は『機動戦隊アイアンサーガ』を原作とした2D格闘ゲームだ。

発売即販売中止ゲーム『The Day Before』の開発元に訴えられたと、なぜかロシアのメディアが報告。「詐欺」との表現などを巡り
Yakutia.infoは3月13日、サービス終了済みゲーム『The Day Before』の開発元Fntasticによって訴訟されたことを明らかにした。

協力ドタバタ鉄道建設ゲーム『Unrailed 2: バック・オン・トラック』大型アプデで“暴走列車タイムアタック”など実装。大忙し線路工事、さらに忙しく
Indoor Astronautは3月15日、『Unrailed 2: バック・オン・トラック』に向けてアップデート#3を配信開始した。アップデートではタイムアタックモードなどが実装されている。

ローグライトハクスラ『Hero Siege』、12年目にしてプレイヤー数急増。新シーズン開幕で「本作史上最大」の賑わい見せる
Panic Art Studiosは3月14日、ローグライクハクスラRPG『Hero Siege』について、新シーズンであるシーズン6を開始した。新シーズン開幕にともなって、本作は過去最高の同時接続プレイヤー数を記録している。

島オープンワールド・魔女っ子宅配ゲーム『Mika and The Witch’s Mountain』ついに日本語対応。魔法のほうきで島のすみずみまで荷物を配達
Chibigは3月14日、『Mika and The Witch’s Mountain』について、日本語表示と中国語表示に対応したと発表した。

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』発売後ミニインタビュー。Steam版の反響から初の公式グローバル大会「VFOC」まで、開発者が語る今と未来
開発プロデューサー青木盛治氏に発売後の反響と今後の展望を訊いた。