カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231108-271282-header.jpg)
任天堂、『桃太郎電鉄ワールド』は「任天堂製品じゃない」と強調。ニンテンドーカタログチケットは使えません
任天堂は11月8日、『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』について同社が発売するソフトではない点を強調。ニンテンドーカタログチケットの引き換え対象ではないことを案内した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231108-271274-header.jpg)
オープンワールド・サバイバルARPG『Enshrouded』来年1月24日に早期アクセス配信開始へ。最大16人協力プレイ対応、高自由度の拠点建築が光る注目作
Keen Gamesは11月8日、サバイバル・アクションRPG『Enshrouded』の早期アクセス配信を2024年1月24日に開始すると発表した。ソロプレイおよび最大16人でのオンライン協力プレイに対応するサバイバル・アクションRPGだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231108-271267-header.jpg)
本格ヨットレースシム『Hydrofoil Generation』Steamにて好評正式リリース。帆を掲げ水上を飛ぶように走る“海のF1”
HOOKは11月8日、『Hydrofoil Generation』を正式リリースした。本作はセーリングおよびボート競技のシミュレーションゲームだ。「SailGP」とライセンス契約を結んでいるなど、リアルさが特徴となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231108-271261-header.jpg)
ソウルライクARPG『ロード オブ ザ フォールン』毎週アプデで新クエストや武装などいろいろ実装へ。てんこ盛りの年内ロードマップ公開
HEXWORKSは11月8日、『Lords of the Fallen ロード オブ ザ フォールン』の年内ロードマップを発表した。新たなクエストなどさまざまな要素実装・バランス調整が予定されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231108-271253-header.jpg)
エクストリーム徒歩ピザ配達ゲーム『Run Pizza Run』発表。暴走車たちの合間をぬって、命がけの徒歩宅配業務
デベロッパーのIZI Gamesは11月5日、『Run Pizza Run』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信予定時期は2024年2月。三人称視点のピザ配達シミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231108-271244-header.jpg)
タクシー運転&経営シム『Taxi Life: A City Driving Simulator』正式発表。眠らない街バルセロナで乗客を運びつつ会社経営
Naconは11月8日、『Taxi Life: A City Driving Simulator』を正式発表。2024年2月に発売すると告知した。スペインのバルセロナを舞台に、タクシー運転手兼経営者となるシミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231108-271238-header.jpg)
PS5、ホリデーシーズンに向け「発売以来最大の供給量」を用意。新モデル発売・在庫十分で年末商戦に臨む
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月7日、今年のホリデーシーズンではPlayStation 5に発売以来最大の供給量が用意されることを明かした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231108-271232-header.jpg)
『ナイト・イン・ザ・ウッズ』チーム新作世知辛猫生活ゲーム『Revenant Hill』開発中止。理由は2名の主要開発メンバーの離脱
ゲームスタジオThe Glory Societyは11月8日、現在同スタジオが開発中の『Revenant Hill』の開発を中止すると発表した。理由は2名の主要開発メンバーの離脱だという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231108-271225-header.jpg)
『ゼルダの伝説』実写映画化へ。任天堂と「スパイダーマン:スパイダーバース」シリーズ製作元がタッグ
任天堂は11月8日、『ゼルダの伝説』を扱った実写(ライブアクション)映画の企画開発を開始したことを発表した。「スパイダーマン:スパイダーバース」などの製作に参加したArad Productionsと共同で製作されるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/11/20231107-271215-header.jpg)
任天堂・古川社長、「Nintendo Switchの次世代機が開発者向けにこっそりお披露目されていた」という報道を強く否定。事実ではないとして
任天堂の古川俊太郎氏が、「今年の夏に開催された海外イベントにて、任天堂がNintendo Switchの後継機のデモンストレーションをした」といった報道について「事実ではない」と否定したとのこと。