カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
実況配信で人気のショットガン・ロシアンルーレットゲーム『BUCKSHOT ROULETTE』、ついにSteamで3月15日配信・日本語対応へ。命懸けのギャンブル
パブリッシャーのCRITICAL REFLEXは2月21日、インディー開発者のMike Klubnika氏が手がけるロシアンルーレットゲーム『BUCKSHOT ROULETTE』のPC(Steam)版を発表した。3月15日に配信予定とのこと。
中世で“現代兵器無双”するゲーム『Kingmakers』発表。500年前の戦争にタイムスリップ、銃や戦闘ヘリで殴り込む
パブリッシャーのtinyBuildは2月21日、ウォーシミュレーションゲーム『Kingmakers』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。またストアページ表記によると、ゲーム内は日本語表示に対応する見込み。
“『FF14』ファンフェスで使用されたPC”、なんと特別価格で販売へ。もちろん『FF14』がスイスイ動くG-TuneブランドのゲーミングPC
マウスコンピューターおよびスクウェア・エニックスは2月21日、「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2024 in 東京」にて使用されたデスクトップパソコン「G-Tune DG-I7G70(ホワイトカラーモデル)」を210台限定で、特別価格で販売することを発表した。
銀河大戦TPS『ヘルダイバー2』アプデで“救出ミッション”の難易度調整。悲鳴続出していた護衛任務の難易度緩和
Arrowhead Game Studiosは2月21日、協力型TPS『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』に向けてアップデートPatch 1.000.10を配信開始した。民間人救出系ミッションの難易度調整などが実施されている。
ゆずソフトの美少女ADV『千恋*万花』全世界セールス50万本突破。勢いを増し続ける美少女ゲームの金字塔
国内の美少女ゲームメーカーゆずソフトは2月20日、『千恋*万花』の全世界セールスが累計で50万本を突破したことを公式Xアカウントにて発表した。本作は全年齢版がPC(Steam)およびNintendo Switch向けに、18禁版がPC(FANZA/パッケージ)向けに発売中。
『エルデンリング』DLCゲームプレイトレイラー本日24時公開へ。「Shadow of the Erdtree」の内容がついにお披露目
フロム・ソフトウェアは2月21日、『エルデンリング』のDLC「Shadow of the Erdtree」のトレイラーを2月21日24時に公開すると発表した。
『Dead by Daylight』新チャプター「あらゆる悪しきもの」発表。失踪事件相次ぐ田舎町に新キラー&サバイバー登場
Behaviour Interactiveは2月21日、『Dead by Daylight』の新チャプター「All Things Wicked(あらゆる悪しきもの)」を発表し、3月13日に発売すると告知した。またPC(Steam)版において、同チャプターのPTB(パブリックテストビルド)が本日2月21日午前1時より期間限定で配信開始される。
“トロリーバス”車掌シム『TROLEU』発表。不正乗車に目を光らせながら運賃を精算、迷惑な乗客は蹴り飛ばしてバスから降ろす
andrgroundは2月20日、トロリーバス車掌シミュレーションゲーム『TROLEU』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。トロリーバスの運行に携わる一人称視点のシミュレーションゲームだ。
“圧倒的に好評”サイバー都市アクション『SANABI』Steam版、アプデで日本語翻訳が改善。有志の協力を受け、ついに日本語が自然に
NEOWIZは2月20日、2Dアクションゲーム『SANABI』Steam版にてVer.1.3.28を配信した。日本語翻訳がついに改善されたようだ。
『Only Up!』の名を冠するゲームが、Steamに“またしても”登場。Steamにある『Only Up』を題するゲームはこれで7本に
『Only Up!』のタイトルを勝手に用いていると見られる作品が、Steam上にまたもや出現。『Only Up!』(!は全角表記)なるタイトルのゲームのSteamストアページが公開されている。