カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

日本の田舎オープンワールドレースゲーム『JDM: Rise of the Scorpion』7月18日無料配信へ。ドリフトを駆使し市街地や峠でレースを繰り広げる
Beep Japanと4Divinityは6月5日、『JDM: Rise of the Scorpion』を7月18日に無料配信すると発表した。日本の架空の田舎町を舞台とするオープンワールドレースゲームだ。

『はじめてのWii』のビリヤード「1打クリア」に挑戦し続けた人々、TASにてついに達成。乱数解析で17年越しに判明した“初期配置のズレ”
『はじめてのWii』内のミニゲーム「ビリヤード」について、一度に9個のボールをまとめてポケットに入れる試みが約17年越しに結実した。

オープンワールド原始世界サバイバル『Soulmask』、配信5日で20万本突破。ウィッシュリストの半分のユーザーがゲームを買う高購買率
パブリッシャーのQooland Gamesは6月4日、CampFire Studioが手がける『Soulmask』の売上が20万本を突破したことを発表した。同作は5月31日に早期アクセス配信開始されたばかりであるが、5日足らずでの20万本到達となる。

ハシゴ召喚アクション『Ladder it Up!』Steam向けに7月2日配信へ。精密ハシゴ操作が要求される、シビアな難しさの足場渡りゲーム
Voxel_MPは6月4日、ハシゴ召喚アクションゲーム『Ladder it Up!』を7月2日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

『エルデンリング』宮崎D、本作の反省点は今後のゲームに活かしたいと海外メディアに明かす。さっそく新作開発も視野
フロム・ソフトウェアは6月21日、『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を発売予定。本作のディレクターの宮崎英高氏は、海外メディアのインタビューにて、さっそく新作開発への意気込みも明かしている。

『原神』原石800個とPS5本体同梱の「PlayStation 5 “原神” ギフトパック」7月17日数量限定発売へ。SIEから
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月17日、「PlayStation 5 "原神" ギフトパック」を7月17日に発売すると発表した。『原神』デジタルコンテンツが付属。

『ホグワーツ・レガシー』無料アプデで実装のフォトモードでは時間や季節変更など可能でとことんこだわれる。才能ポイントリセット方法などアプデの詳細お披露目
WB Gamesは6月5日、『ホグワーツ・レガシー』の無料アップデート「Summer Update」の詳細をお披露目した。新たに実装されるフォトモードのさまざまな機能などが紹介されている。

子犬協力ホラーゲーム『Haunted Paws』正式発表。穴掘りや嗅覚などの犬スキルと連携プレイで友人を救出する、“怖カワいい”探索パズルホラー
Lazy Flockは6月5日、子犬協力ホラーゲーム『Haunted Paws』をPC(Steam)向けにリリースすると正式発表した。ストアページによれば、本作は日本語表示に対応する模様。

『エルデンリング』DLC、メディアプレビュー新情報いろいろ判明。新武器は約100種類、FP消費なしで出せる新ギミック槍・斧や「武器調香瓶」など
『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のメディア向け試遊会がおこなわれ、各誌が試遊に基づく新情報を伝えている。弊誌の試遊プレイおよび各誌の報道に基づき、DLCの新情報を紹介していこう。

諸国放浪オートバトル戦略ゲーム『ソングス・オブ・サイレンス』早期アクセス配信開始。マルチ対応、カードを駆使して戦略を練りすべてを滅ぼす「沈黙」に挑む
Chimera Entertainmentは6月4日、『ソングス・オブ・サイレンス(Songs of Silence)』の早期アクセス配信を開始した。ファンタジー世界にて戦略を練り覇権を争う、ターン制のストラテジーゲームだ。