カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

幽霊使役おどかしゲーム『Ghost Keeper』発表。手下の幽霊たちを指揮して人間を怖がらせる、ただし“幽霊退治業者”にご用心
Gaming Factoryは6月5日、『Ghost Keeper』を発表した。モンスターや幽霊を管理して人間を怖がらせるゲームだ。

オープンワールドサバイバルARPG『Enshrouded~霧の王国~』大型アプデで新エリア実装。重ね着機能や二刀流武器など、新要素盛りだくさんの第二弾大型アプデ
Keen Gamesは6月6日、『Enshrouded~霧の王国~』に向けて大型アプデ「泥の旋律」を配信した。同アプデでは新エリア追加やクエスト進捗の管理機能の変更などがおこなわれている。

縦持ちWiz『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』、ついにリリース時期が10月に固まる。CBTのフィードバックを受け現在追込中
ドリコムは6月6日、『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』を2024年10月に配信すると発表した。『Wizardry Variants Daphne』は、3DダンジョンRPG『Wizardry』シリーズの最新作だ。

オンライン2v2メカ少女アクション『星の翼』、日本語対応&アジアサーバー開設。“VS風メカ少女バトル”、日本からも安定した回線で遊べるように
盛天ゲームは6月6日、オンライン3D対戦アクションゲーム『星の翼』のアジアサーバーを開設した。あわせて本作は日本語への対応も果たしている。

Nintendo Switch向けセールに約600本どどんと追加。『モンハンライズ:サンブレイク』や『CLANNAD』、大航海シミュレーションRPGなど最安値級続々
ニンテンドーeショップにて6月6日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約600本。

トランプ・デッキ構築型ローグライク『Zoeti』国内Nintendo Switch版6月13日配信へ。”ポーカーの役“でスキルを繰り出す戦略的カードバトル
パブリッシャーのSoft Source Publishingは6月6日、デッキ構築型ローグライクゲーム『Zoeti』のNintendo Switch版を、6月13日に日本で配信すると発表した。

『Dead by Daylight』開発元、従業員最大95名を削減へ。ゲーム業界の競争のあおりを受けて、2年連続でレイオフに踏み切る
Behaviour Interactiveは現地時間6月4日、最大95人の従業員をレイオフする方針を発表した。うちの70人は同社の拠点であるカナダ・モントリオールで働くスタッフとのこと。

ほのぼのお料理メトロイドヴァニア『マジカルデリカシー』7月16日リリースへ。一人前の魔女を目指し探索で食材を集め料理を提供、アクション苦手でも安心のオプションつき
Whitethorn Gamesは6月4日、『マジカルデリカシー』を7月16日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch。Xbox Game Pass向けにも提供される予定。

マルチ対応・廃孤児院ホラー『Lost Lullabies: The Orphanage Chronicles』正式発表。いわくつきの心霊孤児院を、除霊師やエンジニアたちが協力して探索
Pugsy Studiosは6月5日、『Lost Lullabies: The Orphanage Chronicles』を正式発表した。最大4人協力プレイ対応の除霊ホラーゲームだ。

死にアクションRPG『トライブナイン』正式発表。『ダンガンロンパ』クリエイターとタッグを組んだアカツキ新作、Steam展開引っ提げ本格始動
アカツキゲームスは6月6日、『トライブナイン』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/iOS/Android。死にゲー×アクションRPGになるという。