カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
チョコレート工場シム『Chocolate Factory Simulator』Steamにて来年1月7日発売へ。スチームパンクな工房で、ロボットの手も借りつつお客の喜ぶチョコづくり
PlayWayおよびGames Incubatorは12月24日、チョコレート工場シミュレーションゲーム『Chocolate Factory Simulator』をSteam向けに2025年1月7日、リリースすると発表した。日本語対応。本作ではロボット「ヌガー」の力も借りつつ、お客の注文にこたえることとなる。
「Nintendo Music」にて『スーパーマリオ64』のサントラがついに配信開始。プレミア化全36曲収録希少サントラを聴けるように
任天堂は12月24日、音楽配信サービス「Nintendo Music」向けに『スーパーマリオ64』の楽曲を配信開始した。
食人族サバイバルホラー『The Forest』、約10万人のSteamプレイヤー集う爆発的人気。今になって同接記録更新ラッシュ
オープンワールド・サバイバルホラーゲーム『The Forest』のPC(Steam)版にて、同時接続プレイヤー数の最高記録が12月23日に更新。約9万8000人ものプレイヤーが本作をプレイする盛り上がりを見せている。
『黒神話:悟空』に「パッケージだけ似せたゲーム」がニンテンドーeショップに出現し物議醸す。ゲームは3Dですらない
海外のニンテンドーeショップに『Wukong Sun: Black Legend』なるゲームが出現し、物議を醸している。ゲームタイトルやキービジュアルの、『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』との類似性が指摘されているようだ。
『夏目友人帳 ~葉月の記~』Switch/Steam向けに来年6月5日にリリースへ。アニメ「夏目友人帳」の世界で、妖たちと過ごす美しくどこか懐かしい夏休み
ブシロードは12月24日、『夏目友人帳 ~葉月の記~』をPC(Steam)/Nintendo Switchに向けて2025年6月5日にリリースすることを発表した。本作ではアニメ「夏目友人帳」の世界で、夏目貴志として夏休みを過ごすこととなる。なお12月25日からは順次、店舗で予約を受け付けるとのこと。
人気ダンジョンPvPvE『Dark and Darker』のアップグレード「レジェンダリー・ステータス」PC版24時間限定無料配布中、Epic Gamesストアにて。お宝豪華な高難度ダンジョンに入場可能&フリマも開放
Epic Gamesストアにて12月24日、『Dark and Darker』のDLC「レジェンダリー・ステータス」の無料配布が開始された。このDLCでは追加のキャラクタースロットや、高難易度ダンジョンへの入場が可能となる。配布は24時間限定。
退廃美メトロイドヴァニア『エンダーマグノリア』Steam早期アクセス版から製品版へのセーブデータ引き継ぎはなしへ。大幅ブラッシュアップしたところを改めて遊び直してほしいため
Binary Haze Interactiveは12月23日、メトロイドヴァニアARPG『ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist』の早期アクセス版について、セーブデータの引き継ぎをおこなわないと告知した。
Discord社、サブスクサービス「Nitro」の解約方法が分かりにくいとして、集団訴訟を起こされる。地味めなキャンセルボタンなどが問題視
Discord社は12月17日、「Discord」のサブスクリプションサービスの解約方法が分かりづらいとして、米国カリフォルニア州のユーザーから集団訴訟を提起されていたことが明らかとなった。
魔法の巻物販売シム、即死&復活しまくりローグライクなど個性派無料Steamゲームが6作品リリース。アイデア光る新人作品、KRAFTONの開発者育成プログラムを経て羽ばたく
KRAFTONは12月17日、ゲーム開発者育成プログラム「Jungle Game Lab」を通じて制作された作品をSteamにて無料配信開始。それぞれ好評を得ている。
“モンスターは食材”なダンジョン探索ローグライク『Abyss Ring』Steam向けに正式発表。倒した敵を美味しく料理して飢えをしのぐサバイバル
インディーゲーム開発スタジオNorthern Studioは、『Abyss Ring』を正式発表した。モンスターを料理して食べながらダンジョンを進む、サバイバル型ローグライクゲームだ。