カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』発表、7月25日発売へ。打越鋼太郎氏手がける高評価ミステリーにスピンオフが来る
スパイク・チュンソフトは3月27日、『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』を発表した。『AI:ソムニウムファイル』シリーズの新作となるスピンオフだ。

スマホアプリ「Nintendo Today!」発表。Nintendo Switch 2の最新情報も「直接」お届け
任天堂は3月27日、スマートフォン向けアプリ「Nintendo Today!」を発表した。任天堂のコンテンツをユーザーに直接お届けするアプリになるとのことだ。

Nintendo Switch向けダウンロードソフトは「バーチャルゲームカード」に置き換えへ。ファミリー内でバーチャルで貸し借り可能、Nintendo Switch 2にも対応予定
任天堂は3月27日、「バーチャルゲームカード」を発表した。これはNintendo Switch向けダウンロードソフトに置き換わるもので、2025年4月下旬の本体更新にて対応予定。

期待の魔法学校生活ゲーム『Witchbrook』ついに発売時期が2025年冬に決定。4人マルチで学園生活可能など、久々続報でパワーアップ姿を披露
久々の新情報が飛び出たというわけだ。

『トモダチコレクション わくわく生活』発表。約10年ぶりのシリーズ新作
任天堂は3月27日、『トモダチコレクション わくわく生活』を発表した。2026年の発売を予定している。

『スーパーロボット大戦Y』発表、Nintendo Switch/PS5/Steam向けに2025年発売予定。「水星の魔女」からスレッタ&エアリアルが参戦
『スーパーロボット大戦Y』は『スーパーロボット大戦』シリーズの最新作だ。同シリーズはさまざまなアニメーションに登場したロボットが作品の垣根を越えて一堂に会し、共通の敵と戦うシミュレーションRPGだ。

『パタポン1+2 リプレイ』発表。2作をセットにしたリマスター版、個別の難易度調整など便利機能いろいろ
Bandai Namco Entertainment Inc. は3月27日、『パタポン』と『パタポン 2 ドンチャカ♪』のリマスターがセットになった『パタポン1+2 リプレイ』を発表した。対応プラットフォームはPS5/Nintendo Switch/PC(Steam)。

『リズム天国』ついに新作発表。『リズム天国 ミラクルスターズ』2026年発売へ
任天堂は3月27日、Nintendo Direct 2025.3.27にて『リズム天国 ミラクルスターズ』を発表した。2026年発売するという。

『サガ フロンティア2 リマスター』ついに正式発表、今から配信。切なくも壮大な歴史譚RPGがいま新要素ありで蘇る
『サガ フロンティア2』は、1999年にPS1で発売されたRPG。

『パックマン』の遺伝子を宿すメトロイドヴァニア『シャドウラビリンス』7月17日発売へ。敵を喰らって能力を手に入れる、過酷な世界での戦い
バンダイナムコエンターテインメントは3月27日、『Shadow Labyrinth (シャドウラビリンス)』を7月17日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPS5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch/PC(Steam)。