カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
『アクションゲームツクールMV』発表、Steamにて発売へ。プログラミング知識なしで自由にアクションゲームを作れる制作ソフト
KADOKAWAは本日5月10日、『アクションゲームツクールMV』を発表した。対応プラットフォームはPC(Windows)で、2018年夏の発売を予定している。『アクションゲームツクールMV』は、2009年3月に発売された『アクションゲームツクール』の続編だ。
Steamのゲームが、スマートフォンから遊べるようになるアプリ「Steam Link App」5月21日に配信へ。PCを介しストリーミング
Valveは本日5月10日、Android/iOS向けのふたつのアプリをリリースする予定であることを発表した。ひとつめは、5月21日に配信予定のSteam Linkアプリ。ユーザーは5GHz無線や、有線を介してAndroid(スマートフォン、タブレット、TV)やiOS(iPhone、iPad、Apple TV)からSteamライブラリに接続できるようになる。
『ウイニングイレブン 2019』正式発表、PS4向けに8月30日に発売へ。ピッチ上のあらゆるプレーがドラマチックに
KONAMIは5月9日、『ウイニングイレブン 2019』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4(海外向けにはPS4/Xbox One/PC)で、発売日は2018年8月30日。『ウイニングイレブン 2019』において力が入れられている要素のひとつに、プレーをドラマチックにするというものあげられている。
ソビエトの現実と非現実が交錯する混沌FPS『Atomic Heart』最新映像が公開。PC/PS4/Xbox One向けに発売予定
ロシアに拠点を置くインディーデベロッパーMundfishは5月8日、『Atomic Heart』の最新映像を公開した。『Atomic Heart』は、全盛期のソビエト連邦をモチーフにした架空世界を描くアドベンチャーFPSゲームだ。『Atomic Heart』の主人公は「P-3」と呼ばれている特別捜査官。
『ゼルダの伝説』シリーズのリメイクを夢見る。『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』開発者が熱烈なラブコール
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』のリメイク制作に携わったインディースタジオLizardCubeのOmar Cornut氏は、海外メディアとのインタビューの中で『ゼルダの伝説』シリーズのリメイクを熱望していることを明かしている。具体的には『ゼルダの伝説』の初期2作品だ。
『オーバーウォッチ』マーシーをキュートに彩るピンク色スキンが登場。乳がん研究基金へのチャリティ活動の一環
Blizzard Entertainmentは5月9日、『Overwatch(オーバーウォッチ)』のヒーロー「マーシー」向けのレジェンダリースキン「ピンク」を発表し、各プラットフォームで販売開始した。乳がん研究基金へのチャリティ活動の一環として、収益はすべて米国の非営利団体乳がん研究基金に寄付される。
任天堂のNintendo Switch Onlineは、国内外で少し価格が違う
昨日発表されたニンテンドースイッチ向けサブスクリプションサービスNintendo Switch Online。ファミリープランといった新情報が飛び出したが、実はこのNintendo Switch Onlineの価格は国内外で少し違うようだ。
鉛筆の手書きアニメーションが光る『RPGタイム!~ライトの伝説~』開発中。幼き少年が文房具で作った優しい世界を描く
『RPGタイム!~ライトの伝説~』は、「少年が作った世界」を冒険する“手作り”RPGだ。舞台となるのは、小学校の教室。机に座っているプレイヤーのもとへ、ゲームが大好きな10歳の少年ケンタが、手作りのゲーム「ライトの伝説」を持って登場するところから物語は始まる。
裸一貫から始め未開の地を開拓するオープンワールド・サバイバル『Conan Exiles』Steamで正式リリース。リアルな陰茎描写も健在
パブリッシャー/デベロッパーのFuncomは5月8日、オープンワールド・サバイバルゲーム『Conan Exiles』をSteamにて正式リリースした。『Conan Exiles』は、小説「英雄コナン」の世界をもとにした作品で、未開の地へと流刑にされたプレイヤーは、裸一貫からゲームを開始。拠点となる建物をクラフトし、小さな入植地から巨大な王国の建設を目指す。
『Dead by Daylight』開発元が手がける新たな鬼ごっこシューター『Deathgarden』プレイ映像がついに公開
非対称型の鬼ごっこ型対戦ホラーゲーム『Dead by Daylight』を手がけるBehaviour Digitalは、『Deathgarden』のプレイ映像を公開した。『Deathgarden』は同じく非対称型の対戦ゲームで、ハンターと逃走者をめぐるバトルが繰り広げられる。