カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『バイオハザード レクイエム』で視点切替できるのは、「『7』が怖すぎてプレイ不能な人もいた」から。“無理”なときはTPS視点に
『バイオハザード レクイエム』でFPS・TPS視点の切替機能が用意された背景には、『バイオハザード7』における「怖すぎてプレイできない」といったフィードバックがあるという。

Nintendo Switch/Switch 2向けセールに約240本追加。大型アプデされた『No Man’s Sky』や、高評価メトロイドヴァニア『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』など最安値級続々
ニンテンドーeショップにて8月28日、Nintendo SwitchおよびNintendo Switch 2向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約240本。

灯台怪異探しホラー『P1: Anchor Light』発表、Steamで9月9日配信へ。“音楽”が止まったら動いてはいけない、緊迫静寂ホラー
パブリッシャーのPerp Gamesは8月27日、Deadbolt Interactiveが手がけるホラーゲーム『P1: Anchor Light』を発表した。

Nintendo Switch向け『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』11月27日に販売終了へ
イマジニアは8月28日、Nintendo Switch向けボクシングエクササイズゲーム『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』について、2025年11月27日23時59分をもって販売終了すると発表した。

サバイバルマネジメント『Dead In Bermuda』がSteamにて48時間限定で無料配布中
Ishtar Gamesは8月28日、サバイバルマネジメント『Dead In Bermuda』について48時間限定で無料配布を開始した。8月30日午前2時までにライブラリに追加しておけば、期間終了後も無料でプレイ可能だ。

注目のサバイバー系×バックパック整理ローグライク『デッドリーデイズ:ロードトリップ』9月22日早期アクセス開始へ。構築可能なビルドは驚異の1,203,957,384,473,384,493種以上
Pixelsplitは8月27日、ローグライクシューティングゲーム『デッドリーデイズ:ロードトリップ』の早期アクセス版を9月22日にリリースすることを発表した。

Epic Gamesのボス、Unreal Engine 5製ゲームの最適化不足は「開発の順序が原因」と説明。ゲームエンジンのせいじゃなく、扱い方次第
Epic Games社のCEOであるTim Sweeney氏は、Unreal Engine製ゲームにおいて指摘されることも多いパフォーマンス問題について言及した。

オープンワールド猫ゲーム『Little Kitty, Big City』初の大型アプデで「猫カスタマイズ」機能実装。好みの見た目の猫ちゃんでプレイ可能に
Double Dagger Studioは8月28日、猫アドベンチャーゲーム『Little Kitty, Big City』向けに大型アップデートを配信した。

PS Plus 9月のPS5/PS4向けフリープレイ発表。協力プレイ対応2Dアクション『Dragon Marked For Death』や写真具現化探索ゲーム『Viewfinder』などが揃う
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは8月28日、9月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

いわく付き家ホラー『Unmourned』11月18日リリースへ。“怪奇現象ランダム発生”の屋敷探索、「正気度」管理しながら切り抜ける
デベロッパーのCodebros Studioは8月28日、ホラーゲーム『Unmourned』を日本時間11月18日にリリースすると発表した。